
コメント

こぐま☆
わたしも同じくらいの時期に、自宅安静になりましたね(^^;;
病院では、出血が続くようであればきてくださいと言われただけでしたね。この時期は、子宮が大きくなる痛みもあるので、判断は難しいですよね…
締め付けられる痛みや、続くようであれば通院することをおすすめしますが…
不安解消のために、病院に電話して詳しく症状を説明されてみてもいいかもですね♡不安に思っていると赤ちゃんに伝わってしまいますからね(´・_・`)

りぃ
私も5wから出血して、絨毛膜下血腫で自宅安静になりました!
鮮血が出て、寝ていると止まり、その後茶オリが続く…というのが3、4回続きました。
今10週なんですが、今は茶オリもかなり少量になり、もう大丈夫らしいです。
私の場合は、鮮血が出る時だけ生理痛軽い感じの腹痛がありましたが他には特に痛みはありませんでした!
私の先生は1週間おきにみてくれたので、心配でしたら診てもらった方が安心ですよ♪
-
まる
ちょうど同じ時期ですね!
心強いです!
薬のせいか、胃痛にも悩まされていて・・・
一週間おきだと安心ですね。
私も診てもらいたいと思います。
ありがとうございました!
ぴっぴママさんの赤ちゃんも元気に育ちますように!- 9月26日
まる
同じ症状の方の話が聞けて、安心しました!
そうなんです。お腹が痛くなるたびに不安になってしまって・・・
赤ちゃんのためにも、病院に電話してみようと思います!
ありがとうございました!
こぐま☆さんの赤ちゃんも、元気に育ちますように!