
コメント

ぺこ
初めまして*
3歳になる前までは飛行機が無料です(^^)
ディズニーランド、シーに近いとこに住んでおりました✨
一歳になる前と一歳誕生日に連れて行きましたが、まだ歩かない時はベビーカーに乗せてとても楽でした!
一歳誕生日にはもう歩けるようになっていたので歩きたがり、あっちこっち歩きましたがって並ぶのが大変でした(´・_・`)
言葉が通じる時に行った方がオススメかなあ。。と思います(;ω;)

lily
北海道です1歳7ヶ月
2歳7ヶ月で行きました
1歳の時は開園が遅く閉園が早かったため午前中にメリーゴーランド イッツ ア スモール ワールド
汽車を乗り楽しみました
トゥーンタウンでも遊びました
シーではランドより広く手も繋がずひたすら歩いてました😁
ショーの音楽に合わせて踊ってましたね😊
マーメイドラグーンで遊び汽車と車に乗りました
2歳はショー パレードがメインで行ったのでシーではアトラクションには乗りませんでした
ランドではメリーゴーランド 汽車 ダンボの乗り物に乗りショーを楽しみました🎵
機内で膝の上で寝てくれて キャラクターもわかり 歌も歌える2歳で行った方が私はよかったです☺
カートでは昼寝はしない子なので抱っこ紐で寝てる間に買い物しました
まだ待つのは難しいので比較的 人が少ない時期に私は行きました
子供が楽しめればいいやぁって考えで行けば何歳で行ってもいい思い出になりますよ😊
-
MaaaaD
やっぱり2才位が良さそうですよね!
詳しく答えていただき
ありがとうございます(^ω^)- 2月27日
-
lily
グッドアンサーありがとうございます☺
なにをメインで行くかでそれぞれ楽しみが違いますので😊- 2月28日

a-cham♡
私の所は上の子が一歳三ヶ月くらいの時にディズニーランドに行きましたが、歩き出したばかりでベビーカーも拒否られちょっと大変でしたかね💦その後は二歳になるちょっと前に行きましたがその時は言葉も通じてたので楽しめました!パレードにも興味を示していて一人で跳ねて楽しんでましたよ✨ベビーカーにも乗ってくれていたので助かりましたね!😊
-
MaaaaD
なかなか大変ですよね(泣)
2才くらいに行こうと思います(^^)
それまでに色んなディズニーの
映画見せよう(笑)
ありがとうございます!- 2月27日

美波
わたしも北海道です。
1才2ヶ月、1才5ヶ月、そして今月2歳1ヶ月で行きました。今のところ年齢あがるほどちょっと大変になってきてます(好みの自己主張があったり、飛行機の中など)が、年齢あがるほど楽しめています!あとは話も通じるので飽きないようにいろいろ工夫してあげればなんとかなります。
うちは1才2ヶ月のときもすでにミッキーがすきだったので、ミッキーに手をふったりわりと楽しんでいました。
先月言った時はタートルトークにはまって買ってきたクラッシュのぬいぐるみで毎日タートルトークごっこしています。毎日息子におまえたち最高だぜー、君の名前はなんだい?と聞かれています笑
JALやANAなどは3歳まで膝の上OKですが安い航空会社などは違うみたいなので乗る飛行機によっては注意です😃

MaaaaD
結構行ってるんですね!
大きいとよく動くので
大変かもですが、言葉が通じると
楽しいですよね(^^)
飛行機もしっかり決めて
もう少し大きくなったら
行こうと思います!
ありがとうございます!
MaaaaD
やっぱり小さいうちは
大変ですよね( ̄▽ ̄;)
まだまだ行けなさそうですねー(笑)
飛行機無料の間には行こうと思います!
ありがとうございます!