※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐでたん
子育て・グッズ

生後3週間の息子がいて、母乳の出が悪くストレスが溜まっています。完ミに切り替えるか悩んでいます。混合育児も考えています。

生後3週間の息子がいるのですが
最近母乳の出が悪く搾乳しても70とかしか出なくて
それでも100は飲むので頑張って絞るのですが時間がかかり休む暇がなくとてもストレスが溜まります。
母乳が出ないことにイライラしてしまい
一昨日流石に疲れたのか熱を出してしまい
もう完ミでいいかなと悩んでいます
出るうちは飲ませてあげた方がいいのかもしれないのですがおっぱいも張った感じなくて
姑には母乳で育てろとうるさく言われていて
完ミにしたいとも言えず
3月入ったら家事などもしなくてはいけないので尚更自分の休む暇がなくなると考えたら嫌になります。
1ヶ月までは今のまま母乳とミルクの混合の方がいいのかとも考えています。

コメント

erisa

水分たくさんとってますか??
母乳水分摂取でさゆうされたりしますよ!

  • ぐでたん

    ぐでたん

    水分はあまり取れてなくて(´・ω・`)
    とりたいとは思ってるのですがなかなか取る時間もなくて

    • 2月27日
  • erisa

    erisa

    頑張って飲んだ方がいいですよ!
    私元々そんな飲まない方ですが
    母乳のためにめっちゃ飲みまくってます。
    熱いの飲みたいけどそーもいないから
    ほうじ茶常温で飲みまくってます。

    • 2月27日
picopico

赤ちゃんに直接吸ってもらう方が出るようになりますよ!あとは水分とるのも大事ですね!おっぱいが張った感じしないのは差し乳になったんじゃないですか?
吸われてしばらくしたら出る感じしませんか??
でも疲れたなら、義理母なんか気にせずミルクでいいと思います😉

りん

搾乳より直接吸ってもらってたらどんどん出るようになりました!
あとお餅食べると母乳がいっぱい作られるそうですよ😊
食べすぎると太っちゃうけど(笑)

fuitsu

わかります!私も母乳のことがとってもストレスでした…
私も搾乳頑張ってましたが、時間が空いて溜まったときでないと100いかないし、もうどうしたらいーの…とイライラしまくってました。赤ちゃんは哺乳力がまだまだ弱く、私も慣れず、直接おっぱいあげてもぐずぐずして上手くいかなくて、それもまたストレスで…
私も、もういっそ完ミにするかと考えました。

けど、赤ちゃんの哺乳力が付いてきたのか、少しずつぐずぐずしないで吸ってくれるようになりました。吸ってくれるようになったら私の気持ちも落ち着いてきて、赤ちゃんに吸ってもらう→足りなそうならミルク を、毎回の授乳の度に欠かさずやるようになって(毎回なので大変でしたが)、そうしたら母乳出るようになってきました。

私は、赤ちゃんが吸う代わりの搾乳と思っていましたが、搾乳よりも赤ちゃんに吸ってもらう方が断然母乳の出は良くなるな、と感じています。
1回5分でもいいので、頻繁に赤ちゃんに吸ってもらうと良いと思います。

ちなみに、私も同じことで悩んでママリで相談しましたが、3週間で70も出てるのは多いようですよ!なので、これからもっと増えていくと思います!

  • fuitsu

    fuitsu


    ちなみに、水分はたくさん(2リットル以上)取ること、白米を食べることで母乳が増えるそうです!
    お餅(餅米)は詰まりやすくなるのでNGです!

    • 2月27日
にこにこ

昔の人は母乳母乳うるさいですよねー。
今のミルクは母乳と同じぐらい栄養もあるし完ミだって立派に育ちますよ!

ママのストレスになるぐらいならミルクに頼っちゃいましょう!
ストレスはママにも子供にもよくないですよ∩^ω^∩

Manami**

母乳の量は軌道にのるまで少し大変かもしれませんね💦わたしもはじめはなかなか量が確保できなくて、子どもも寝てくれずにグズグズだし、ホルモンバランスがたがたで自分自身情緒不安やし、とカオスでした(笑)完母でいきたいのに…と夜な夜な泣いてたこともあります。
でも、そんなときは無理せず!ですよ😊今は気にせず足りない分はミルクで補っていいとおもいます◎吸わせていれば、母乳は出てくるようになります!
完母でやってけるようになったら、添い乳が出来るので夜は一緒に寝たりと、ミルク作ったりする時間なく楽できるようになりますし*

YM♡ih

こだらなくてもいいと思いますよ😊
出れば母乳にこしたことはありませんが
どうしようもないことなので😭

ミルクでも母乳でもお子さんが
大きくなればどっちでも問題なしです💮

かーくんmama

無理して母乳あげなくて大丈夫ですよ😭息子は生後1ヶ月の時には完ミにしちゃいました