
今日だけ落ち込みたい妊娠を希望してまだ1年もたっていないし、治療だっ…
今日だけ落ち込みたい
妊娠を希望してまだ1年もたっていないし、治療だってタイミングを見てもらっている段階。子供がほしくて頑張っている人はたくさんいて、みんな一生懸命で、ストレスを抱えながらも前を向いてる。だから私も頑張ろう、明るくいこうって、ママリを開く度に思っていました。
だけど今日だけ、我慢せず心から落ち込みたい。高温期が16日続いたことなんてなかったから、期待して検査薬したけど、だめでした。
あきらめたらできるってよく聞くけど、諦めるなんてできない。すぐにでも子供に会いたい。こんなこと、誰にも言えない。
大好きな友達の妊娠報告でさえ辛く感じる自分が本当に嫌い。本当は子供が大好きな主人を、すぐにでもお父さんにしてあげたい。
仕事も結婚生活も全部中途半端で、何もやりきれない自分に腹が立つ。そう言いながらも直せない自分にもっともっと腹が立つ。
今日だけ落ち込んで、明日からまた頑張れるかな。たくさん泣こう。今日だけ泣こう。全部放り投げたいけど、そうはいかない。たくさん泣こう。
- すみれまめ

みすばに🐰💕
気持ち凄くわかります。
毎月、毎月、期待しては凹み、少しでも体調の変化があると妊娠したかも!なんて期待して、体温が下がっても血を見るまで諦めない!なんて思うときもあれば、どうせまたダメだしって思いながらも心のどこかで期待してたり、自分で自分の気持ちに「どうせまた、」って生理がきたときのために傷つかないように気持ちに保険をかけるようなことを言い聞かせたりしています。
諦めたら出来た。考えなくなったら出来た。って、それができるならこんなに苦しみませんよね。
同じ時期に結婚した友達はもう2人目が生まれました。私より後に結婚した人が先に出産しました。
間違った感情かもしれないですけど、正直に言うと「悔しかった」です。
先日結婚式にも来てくれた友人に2年ぶりに偶然再会した時には、いきなりお腹をなでられて「まだなの?」と聞かれた時には、とても屈辱的でした。
でも私のこういうドロドロした感情をここでつぶやくと、ママリの優しい人たちが共感してくれて、励ましてくれて、気持ちを前向きにしてくれます。ハッと気づかされることもあります。
ママリのみなさんに本当に救われて、今では前向き行こう!と思って妊活に励んでいます!!
ネガティブになる時もありますが、そういう時はママリのみなさんに話を聞いてもらっています。
私もまわりの友達には不妊で悩んでいることを相談できる人はいません。悩んで泣いてイライラして旦那に八つ当たりしてしまっていました。
そんな時にママリを見つけて本当に救われました。
私の旦那も子供が好きで、早くパパにしてあげたいなって凄く思います。もう子供の名前を決めているくらい赤ちゃんを楽しみにしています(笑)
1人で抱え込まずに辛くなったらママリで吐き出してください。ここには話を聞いてくれて、共感してくれる人がたくさんいます。私は本当にママリに救われました。
すみれまめさんが抱く感情は普通です。友達の妊娠報告が辛いのは当然ですよね。なので自分を責めないでください。
とてもとても長く、長すぎるくらい書き込んでしまいましたが、何ヶ月か前の私と同じでしたので、思わずコメントしてしまいました。
長文なうえ、分かりづらい文章で失礼いたしました(。-_-。)
泣きたい時は声を出して思いっきり泣きましょう!!

すみれまめ
コメントありがとうございます。本当に、本当に嬉しかったです。声を出して泣いてしまいました。
多分私も、誰かに気持ちを話して、共有して、わかってもらいたかったんだと思います。
正直言ってママリはずっと前から見ていたけど、自分が投稿する側に立つなんて考えてもいませんでした。でも今日投稿して、 🌻himawari_saita🌻さんにコメントをいただけて救われました。ありがとうございます。
純粋な気持ちで言われる「まだ?」の言葉に傷ついたこと、先に妊娠した友達を見て悔しいと思ったこと、
汚い感情だけど、ここで吐き出したことでそれも受け入れてまた前を向けそうです。
うちの主人も今から子供の名前を考えたり、何人兄弟がいいななんて話したりしています。笑
でも、主人とそんな話をしていられることも些細なことですが幸せなことですね。
🌻himawari_saita🌻さん本当にありがとうございました。私こそ長文になってしまいすみません。 🌻himawari_saita🌻さんの幸せを心からお祈りしています。

みすばに🐰💕
こんばんわ!!
わたしなんかの言葉でもすみれまめさんの役にたてて良かったです(^^)
わたしも周りから言われる「まだなの?」って言葉に何度も傷ついて辛かったです。
そんなときママリでつぶやいたら、「まわりの友達も赤ちゃんが楽しみなんですよ。だから思わず聞いちゃうんですよ。」って回答を貰い気づかされました。
もし、順調に妊娠して出産していたら、私もきっと同じようなことを聞いていたと思います。
きっと傷つけていたと思います。
なかなか妊娠しなくて確かに辛いですが、大事なことにも気づかされました。私にとっては必要なことだと思っています。
この辛さは不妊治療をしてる人にしか分からない到底理解することも想像することもできません。これは間違いなく確信を持って言えます。
でもその痛みを知った分、きっと優しいお母さんになれると思います。
お互いに赤ちゃん授かれますように(^^)♡
わたしの幸せまで祈ってくださりありがとうございます。

すみれまめ
おっしゃる通り、私もこんな風に悩まなければ、人知れず妊娠を望みがんばっている方に「まだ?」の言葉をかけていたと思います。
こんな風に妊娠について悩む前は、できない辛さなんて想像もしていませんでした。
昨日は主人の前でも泣いてしまいましたが、不妊期間のお陰でより一層お互いを理解し成長できると考えよう、と言われて気持ちが和らぎました。
お返事が遅くなりましたが、お互いに共感し励まし合える方に出会えてとても嬉しいです。これからもママリで見かけた際にはよろしくお願いします^^
コメント