
妊娠6週目で漢方薬を服用中。悪阻で食欲変化あり。寝ると改善することも。つわりの症状について相談したいです。
現在妊娠6週目です。
前回妊娠したのですが、8週目で完全流産してしまいました。
今は、産婦人科で処方された漢方薬を二種類内服してます。また、前回はなかったのですが悪阻があります。
悪阻と言っても、吐くまではなく胃がムカムカしていてお腹空いていても何も食べたくなかったり、白米は食べたくないけど混ぜご飯なら食べれたり、初めてのことで自分でも驚いています。
暖かいうどんは食べたくないけど冷やしうどんなら食べれたり、、、。
みなさんもこのような症状ありましたか?
また、胃のムカムカが酷くても30分寝たら良くなってご飯食べれたりします。つわりとはそういうものなのですか??
初めてのことで分からないことばかりで長くなってしまいすみません(T_T)
どうかご意見頂けたら嬉しいです。
- yuuuu(2歳1ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ありましたよ^^
偏食っぽくなるんですよね!
悪阻は24時間ずっとと言うより
波があって夕方になり辛くなる人や
朝が辛い人などにも別れます^^
吐くまでじゃないだけまだマシな気がします!
私も2人目は片手ほどしか吐かずに済んでかなりマシでした^^
ゲロゲロで吐きっぱなしだったりもしますしね(;ω;)💧

ジリマイ
私も今日から6週目になりました😊
私は3人目にして胃痛があります💦
お腹すいた時にすぐ食べれないと
めちゃくちゃ胃が痛くなりその後胃のムカムカと吐き気に襲われます😅
私も少し横になってたら楽になったりします😊
つわりってその日で違う気がします✨
しんどい日が続いたり今日は元気だなって日があったり😋
あんまり参考にならないかもですが
長々と失礼しました💦
-
yuuuu
コメントありがとうございます!!
私もたまに胃痛あります!!
これも妊娠症状なんですね🤔💭
たまにキリキリするので普通に胃をいためてるのかな?と思って心配でした(T_T)
じっとしていたり寝ていると楽なのに動きだしたら胃がムカムカしてきたり、、、。
安心しました☺️🙏
ありがとうございます!!- 2月27日
-
yuuuu
同じ週ですね(*^^)
ジリマイさんは3人目ですが、一緒に頑張りましょう☺️- 2月27日
-
ジリマイ
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね( ・ㅂ・)و ̑̑❤
- 2月27日

退会ユーザー
つわりはそんな感じでした😫
疲れると症状強くなりました。
あとは朝食べられたものでも昼は受け付けなかったり、コロコロ変わります。
何が食べられるのか、今日はどんな体調なのか毎日わかりませんでした。でも温かいものよりは冷たい方が食べやすかった気がします🙄
お大事にしてください🍀
-
yuuuu
コメントありがとうございます!!
本当に時間帯によってコロコロ変わるので自分がワガママになったのかな?と思ったりしてました🙊
うどんも冷たいものは食べれるとか変なのかなーと不安になったり、、、。
初めてのことで、意見安心しました☺️
ありがとうございます!!- 2月27日
yuuuu
コメントありがとうございます!
周りは吐いてる人ばかりで自分の症状が悪阻なのか不安でした(T_T)
これは無理だけどこれは食べれるとか日によって波があるとは聞いてましたが、私は1日の中でも波が結構あるのでコメント見て安心しました☺️
食べれるだけで悪阻としては楽な方なんですよね(*^^)
ありがとうございます!!