
上の子の吸引分娩の保険がおりそうで嬉しい❣️ちょうど保険の更新の話を…
上の子の吸引分娩の保険がおりそうで嬉しい❣️
ちょうど保険の更新の話をしてて(しかもやめようとしてて(笑))、三年前の吸引分娩ってもう請求できないですよね?と聞いてみたら、
保険適応だったので可能とのこと⭐️
母に里帰り先の産院に行ってもらい、診断書を書いてもらって、今保険会社に返送してるところ。
いくらもらえるだろうか…🤔診断書の内容次第らしい。
診断書に5400円払ったので、最低でも1万はほしい…!
最高は手術10万…!!!
乞うご期待!
しかし、診断書を見ると、「臍帯因子による胎児機能不全のため、吸引娩出術」というなんか仰々しいことが書いてあった😮
今は頭の形も丸くなり、レゴ大好きな元気な3歳児になってることに改めて感謝です。
- controlbox(7歳, 10歳)
コメント

kanananana
私も吸引分娩でしたが入っている保険会社は対象外でした(^ω^;);););)
羨ましいです💦
まぁ、娘が元気なのが一番ですが、、、お金も欲しいっ!笑
controlbox
そうなんですよね、日常に忙殺されて、この元気が当たり前じゃないことを改めて思いました^_^; 金額少なくてもよしとしないとですね。