
7ヶ月の息子がおかゆを食べてくれません。他の食べ物は比較的食べてくれるが、おかゆは嫌がる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
離乳食について質問です。
今7ヶ月になったばかりの息子がいて、2回食にして2週間くらい経つのですが、お米(おかゆ)を全然食べてくれません😭
野菜やくだもの、豆腐などはあまり好きじゃないものも中にはありますが、比較的食べてくれます。
バナナなど好きなものは口を開けてパクパクしてまだかと待つくらいです。
でもおかゆをあげた途端、かたくなに口を閉じたりぶーっと出してきたりします。
好きな野菜やだしなどを加えてもダメです。
同じような方で、こうしたら食べたよ!などありましたら教えていただきたいです🙏🏻
- ぱお(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はるはる
お粥の水分変えて見てはどうですか?
うちは5倍粥の頃たべなくて、
思い切って軟飯にしたらめちゃ食べるようになりましたよ😊❤️

はせっち
うちの場合おかゆは食べましたが、ご飯などは全く食べなかった時期があります。作ったのを食べないことも多かったので、その時は気にせずBFをあげていました。それなら食べてくれたので。
抵抗などなければ、キューピーの瓶のおかゆなど試してみてはどうですか?7ヶ月なら少しBFの種類も増えますし。後は飲み慣れた粉ミルク混ぜてみるのもいいかもしれません。
離乳食は必ず壁にぶち当たります。
離乳食は離乳への道なので、食べない場合は無理にあげなくても大丈夫ですよ。無理にあげて、余計食べなくなる場合もありますし。
意外と気づけば食べる事もあります笑。道は長いので、気長に頑張りましょう
-
ぱお
キューピーのBFはコーンやくだもののものはあげたことありますが美味しいみたいでよく食べるので、おかゆもあげてみます!
毎日嫌そうにするので工夫してみたのですが何してもダメなのでどうしようと思ってたところで・・でもいつか食べると思って気長に頑張ります✊🏻
ありがとうございます💓- 2月27日

そうくんママ
冷凍おかゆが嫌いな子も居るって聞きました!炊きたてはどうでしょう?
味を変えてもダメなら舌触りですかね?ハンドブレンダー使ってますか?便利だし、すごくトロトロになります。
-
ぱお
そうなんですね!
炊きたては2回くらいしかあげたことないです😅舌触りはもしかしたらまだ7倍粥が嫌なのかもなので少し変えて様子みてみます!
ありがとうございます💓- 2月27日
ぱお
そうなんですね!
10倍粥でもあまり好きじゃなさそうだったのですが、7倍粥にしたらもっと嫌そうなので舌触りが嫌なのかも?
変えてやってみます😊
ありがとうございます💓