※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌃
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子のためのセカンドベビーカーについて、エレベーターのない2階への引っ越しに適したものを探しています。使いやすさやデザインにこだわりがあり、JEEPのバギーも検討中です。使用感やおすすめのポイントを教えてください。

息子が9ヶ月のときに引っ越しますが、引っ越し先がエレベーターなしの2階なので、セカンドベビーカー?バギー?の購入を考えています💡
引っ越し先では基本的に徒歩、バスが多いかな?電車はあんまり乗らなさそうです。田舎なので、満員電車にギュウギュウとかもなさそうです。

押すときあんまりガタガタしなくて、折り畳みがかんたんにできて、自立して、2階まで持って運ぶのが苦痛じゃないくらいの重さで、荷物も多目に入ったら嬉しくて、男の子なので色やデザインかっこいい感じのおすすめあれば教えて下さい🌠(よくばりですが😂)

お使いのセカンドベビーカーの良いところとか、ここはあんまりよくなかったとかも教えていただけると嬉しいです☀️

主人は、JEEPのバギー?がかっこいいんじゃないかといっていますが、もし使っているかたいらっしゃれば使用感教えて下さい🙏

コメント

mama

うちはJEEPです!
すごく気に入っていますが、別に持っているA型のベビーカーと比べると折り畳みは不便です。片手ではできません。
あと、荷物は全然入りません( ˃ ˂ )

  • 🌃

    🌃

    ありがとうございます✨折り畳みと荷物……そうですか(´;ω;`)悩みますね…JEEP以外に買おうか迷ったものってありましたか?よかったら教えて下さい🙏

    • 2月27日
  • mama

    mama

    私は見た目重視だったのと、お出かけの時にしか使わなかったので初めからJEEP一択でした( ˆoˆ )/笑
    頻度が高いとたたみやすい方が便利かなーと思います。
    JEEP以外の同型でもっと軽いのもあるみたいですし…

    • 2月27日
  • 🌃

    🌃

    わかります~うちも見た目重視で😂❣️ただA型は見た目重視して使い勝手微妙だったのでB型はちゃんと機能も見るぞ…!と思っているところです😂まだ歩けないので帰ってきたらだっこしながらたたむ必要性でてきそうなのでかんたんなの探してみます😭

    • 2月27日
deleted user

JEEPのバギー使ってます😊
とにかくかっこいいです💕
よくJEEPのベビーカーなんてあるんだね、と声かけられます!笑

荷物はB型だとこんなもんかな?くらいはのります!
一番のデメリットは畳にくいです😅
足で金具を横に蹴りながらあげるんですが、この金具が固くて痛いので夏場サンダルだとなかなか難しいです…
慣れてコツを掴めば大丈夫ですが痛いです…
友達も同じの使ってますが、同じこと言ってます😅

それでも私は買って良かったです😋💕

  • 🌃

    🌃

    ありがとうございます❗かっこいいですよね❣️たたみにくいですか…😭お店で一度やってみたんですがたしかに、サンダルだと痛いですよね😵くつをはいていたので、盲点でした!買う前は他のバギーとも悩みましたか?よかったら、買うか迷ったものと、それでもJEEPにした理由を教えて下さい🙏

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冬場に買って意気揚々使っていたらサンダルの時期に撃沈しました😂

    もともとB型買う予定なくて抱っこ紐派だったんですが、JEEPに一目惚れして買った感じです🤣
    なので他のものは一切見てなくて💦
    JEEPのベビーカーなかったら恐らくB型は買ってなかったと思います😅

    まだ歩くか歩かないか微妙な時期はあると絶対便利ですよね😊
    お散歩行くのも楽しくなりますよ〜💕

    あ!
    うちは楽天で購入したんですが、キャンペーンやっててベビーカー用のJEEPの手袋がついてました🙆
    良かったらネットで探してみてください🤗

    • 2月27日
  • 🌃

    🌃

    息子はベビーカー嫌いで基本だっこなんですけど、荷物多いときはベビーカーが荷車みたいな感じなので、ほしいなと思って😌🌠でも夏場のサンダル問題は大きいですね…😭💦手袋?!そういうおまけ好きで揺らいじゃいます😅いろいろ参考にさせていただきます✨

    • 2月27日
ある日どこかで

んー。すぐ歩くようになるから、私なら抱っこ紐で頑張るかなぁ。

それより自転車の方が使えますよ。

保育園、幼稚園考えると、荷物もたくさんあるし、あとは電動にするかだけ考えると良いです。

ちなみに今、エレベーターなしの4Fに住んでます。2Fなら、全然しんどくないです。子供は階段好きですよ。下は抱っこですが、上は引越して来た2才3ヵ月から、抱っこせがむ事なく、登り降りします。

下も9ヵ月終わりから歩いてるので、抱っこももうすぐしなくて良くなりそうです。

ベビーカー、ぶっちゃけ家の中にあると邪魔ですよ。

  • 🌃

    🌃

    ありがとうございます❗そういう考えもあるのですね……💡自転車あまり乗らない人間だったので考え付きませんでした!

    • 2月27日
deleted user

アップリカのマジカルエアープラス使ってます。
開閉は片手で出来ます。3.5㌔と軽いので、娘を抱っこしてベビーカー持って階段も行けます。b型のなかでは荷物入れは大きいそうです😃

  • 🌃

    🌃

    ありがとうございます❗調べるとマジカルエアーやビングルがやはりおすすめとありました😄軽いのはありがたいですよね✨

    • 2月27日