

、
ちなみに未婚です…😞

さぁや
作らないと思いますよ
お互いのサインなどが必要ですから
未婚で子供を産んで
男が養育費を払ってない状態なんですね
認知はされてますか??
-
、
作れない?ですか?
認知はされてます!- 2月27日
-
さぁや
すみません💦つくれないですね
認知されてるのなら
可能なら弁護士やとって
違う方法で請求されたらどうでしょうか??
裁判も起こせますし
通帳など分かれば差し押さえもできますし
働いてるさきが分かれば給料差し押さえも可能です- 2月27日
-
、
やはり弁護士さん雇った方が早いですよね😞
相手側のお兄さんがしっかりしていて話の間にいつも入ってくれていて、相手はお兄さんの働いている仕事場で働いていたので、お兄さんに社長さんと相手の方と3人で来月から給料から5万円毎月私の口座に入れて頂けるのか話してくださいと言ったところ、大丈夫と言われたので安心していたら、まさかの2日後に相手の方が仕事を突然やめて実家からも出て行くと言い出しお兄さんからも私からも逃げてしまったんです(>_<)
実家からは出ていないようですが、相手のお母さんは鬱病持ちで彼を毎回かばっているので話になりません。。
公正証書は諦めます。
もうどんな手使っても払う気がしないので養育費は諦めます。- 2月27日

りん
家庭裁判をしたら書かせることできますよ!
基本的に逃げれませんし逃げると勝手に養育費決まるので笑
-
、
家庭裁判とは??
- 2月27日
-
りん
すみません💦
調停の間違えです(;_;)
第三者を交えて話し合いをする形で
公正証明書を作成する事ができます。
もしそれでも決まらなければ家庭裁判所になります😅- 2月27日
コメント