
給料計算で950円×1.25×9=10687円ですか?計算が合っていますか?
給料計算のことで質問です。
休日深夜の部分なのですが、、、
時給950円です。
950×1.25×9=10687
じゃないんですかね?
私の計算がまちがってるのでしょうか?
- 明★MaMa(8歳)
コメント

かぼちゃプリン🎃
9は何をさしてますか?

さら
9は働いた時間ですか?
-
明★MaMa
すみません!
上に画像貼りました!
勤務時間です。- 2月27日
-
さら
深夜手当は午後10時から午前5時までの時間で働いた分だとおもうのですが
その時間は9時間丸々、深夜勤務でしたか?- 2月27日
-
さら
この表だと
深夜勤務は全部で9時間ということで大丈夫でしょうか?- 2月27日
-
明★MaMa
月に9時間ってことになります!
- 2月27日
-
明★MaMa
はい!
大丈夫です!- 2月27日
-
さら
月に9時間ということは計算あってるとおもいますれ
- 2月27日
-
明★MaMa
明細の方があってるんですか?
私の計算が間違っているんでしょうか?- 2月27日
-
明★MaMa
明細だと、10467円になってます!
休日深夜の下部分です。- 2月27日
-
さら
計算があってると思いました!
- 2月27日
-
明★MaMa
給料少なくもらってるってことですよね。
何気なしに計算してみて発覚したんです(´・ω・`)
10月から働いてるですけど、多分10月分からずっとです 笑- 2月27日
-
さら
ほんとはもっと厳密に計算されていて
ただ、休日深夜の部分の時間の表記だけは9時間とだけ書いて
ほんとは8時間40分とか刻んだ数字であったり
深夜勤務の時間に数分遅れたり、、等々
ないでしようか?
これがないなら、10687であってると思いました- 2月27日
-
明★MaMa
15分単位で給料発生していて、.30とか.45とかの月もあるので、ただの9で間違いないと思います!
- 2月27日

タラ
主さんの計算が合ってると思います(*^ω^*)
明細取ってありますか?お店の人に言ったほうがいいですよ!
-
明★MaMa
はい!
明細は全て取ってあります!
15分単位で時給発生するのですが、15分単位の計算方法がわからなくて、全て確認できてないです。- 2月27日
-
タラ
15分単位の時給発生は違法なはずですよ😂💦
1分単位じゃなきゃいけないはずです。
1時間の給料が950円なら÷4でいいと思います- 2月27日
-
明★MaMa
そうなんですか!?
居酒屋なんですけど 笑
12.15の勤務時間だったら、そのまま時給かけちゃっていいんですかね?
.15の分は分給を足すんですか?- 2月27日
-
タラ
12.15の勤務時間
950×12.15=11542
普通にそのまま計算でいいと思います。。- 2月27日
-
明★MaMa
そのまま計算で合ってますよね!?
結構間違ってるとこある気がします 笑- 2月27日

退会ユーザー
ありがとうございます!間違えて消してしまいました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

りん
確か8万を超えると所得税?かなにかが引かれるので
色々引かれての金額じゃないですか?
もしそうならどこかに書いてあると思います!
-
明★MaMa
八万超えてないので違うかな?って思いました!
所得税は所得税の欄があります!- 2月27日
明★MaMa
かぼちゃプリン🎃さん
明★MaMa
すみません!
画像貼り忘れてました。
かぼちゃプリン🎃
930円なら計算は写メので合ってますよね。
勤めて数ヵ月は950円の時給じゃないとか言われてませんか?
明★MaMa
基本時給は850円
土日祝は100円アップです。
研修期間の時給マイナスは言われてないです。
他に休日と平日深夜と出勤時間とあるのですが、自分で計算して休日深夜だけ合わないんですよ。
明★MaMa
何か添付すると画質悪くなっちゃいます。
見づらくてすみません。
明★MaMa
すみません。
違う月の明細貼り付けちゃいました。
こちらです。