※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりむし
子育て・グッズ

2歳前後からイヤイヤ期が始まり、子供によっては終わらないこともあります。親の気質が影響することも。1歳9ヶ月ならピークに達していない可能性あり。

イヤイヤ期っていつ頃終わりましたか?💦

友人の子は女の子で2歳なのですが、そこまでイヤイヤはしていないとなのことで、子供によってイヤイヤ期が無かったりするんですかね😥

私も旦那も我が強いから親の気性に似てしまったのでしょうか💦

まだ1歳9ヶ月なので、ピークに達してない時期だと思うんですが、既に早くイヤイヤ期が終わってほしんですが・・・😣

コメント

atuyuz

2歳7ヶ月いまでも やるーー!!いやー!っていうの続いてます。苦笑

  • みどりむし

    みどりむし

    そうですか😭あと数ヶ月も・・・
    回答ありがとうございます😊

    • 2月27日
ぱんだ

うちの上の子も2才8ヶ月ですが
まだ続いてますよー( ;´・ω・`)

  • みどりむし

    みどりむし

    3歳近くまでイヤイヤ期って続くんですね💦
    覚悟しときます😭

    • 2月27日
e.

うちも1歳半前くらいに
いやいやが早くきたと思ったら
急にストンと落ち着きました。

が、2歳後半の今が
本当のイヤイヤ期でした 笑

いやいや期というか
本当に第一反抗期という名前の通りでした☺️

インスタで繋がってるお母さんも
みんな同じ時期に始まったので
その女の子もこれからかもですね☺️

いやいやというよりは
なんでも自分で決めたい やりたい
っていう感じがします😊

  • みどりむし

    みどりむし

    2歳後半からが本番なんですね😱
    自分で決めたい・・・やりたい・・・時間がある時はいいですけど、忙しいときとか困りますね💦

    • 2月27日
さんぴん茶

うちは2歳の後半ぐらいまでイヤイヤ期で、今はこうじゃないと嫌期です💦
何でもかんでもイヤイヤじゃなくなったけどものすごくこだわりがあります😅

  • みどりむし

    みどりむし

    3歳くらいになると意思疎通がちゃんとできそうですが、その分こだわりも強くなってくるんですね💦
    4歳くらいになれば楽になるのでしょうか😣

    • 2月27日
ゆめまま

うちの子は2歳ぐらいがピークでしたよ😂イヤイヤ期はワガママを言っても嫌いにならないかを確かめる為にするって聞いたことがあります。だから嫌だ嫌だと言っていても笑って受け止めてあげてください😊

  • みどりむし

    みどりむし

    ワガママ言われると嫌いになっちゃいます😱💦
    笑って受け止められるか、試されてますね😵

    • 2月27日
deleted user

大変ですよね、お疲れ様です😌
1歳後半~2歳3ヶ月(2歳になってからの3ヶ月が一番辛かった)までは大変でしたが、今も続いてはいますが、内容や本人の言葉や理解がさらに増えたので楽にはなりました😊
娘に効く対応が解ってきたり、イヤイヤ馴れもあるかもしれませんが💦笑
こちらの言いたいことが伝わったり、娘も言いたいことが伝えられたりしてきたので、そういう面で楽です!
頑固は頑固なのですが、お互い妥協できたりとか。
未だに眠い(特に昼寝)とイヤイヤが本人も上手く引っ込みつかなくなる、私も対応難しくなるので、眠くなる前や眠くなりそうなことしたあとは行動や言葉に気を付けてます!

  • みどりむし

    みどりむし

    何に対してイヤイヤ言ってるのか分からない時が多いです💦
    もう少し月齢が進めば大人も子供の意思を汲み取れるようになるんですかね💦

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も初めは汲み取れなかった(今もありますが)り、対応の仕方がわからなかったりして泣いたり疲れたりしました😅
    床に倒れこんでイヤイヤしてるときとか話しかけた方がいいのか、少し落ち着くまで見守った方がよいのか色々試して娘が立ち直るの早い方見つけたりしてました💦
    何が嫌か一緒に考えて代弁してみたり。
    どうしても時間や場所によっては対応が難しいときは抱えて帰ったりもありました。
    「お話聞けなくてごめんねー。○○だからさー。イヤだったね。○○だったのかな?○○したかったねー。」などそのときのことで声かけながら抱えて歩きました。
    娘は2歳過ぎて言葉が溢れてきたのですがすぐには出ず、上手く伝わらないと叩かれたり強く握ったり(私と主人にしかやらなかったのでそこは良かったです)してきた時期もあります。
    それが一番辛かった時期の3ヶ月です😞
    何に対してイヤイヤしてたのか本人も分からなくなってる時もありましたし、とにかくイヤイヤしてるときもありました💦
    今は床に倒れてイヤイヤとかはなくなりましたり、イヤの内容が変わったので、子どもの月齢進んだり、お母さんがイヤイヤに対応してる時間が長くなれば、何かしら少しは楽にはなると思いますし、汲み取ってあげられることも増えると思います😊

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    楽になったなーと思ったのは最近なので、きっと みどりむしさんのお子さんの月齢の時は「楽になる」と言われても信じられなかったし、「今が辛い」ことは変わらんわって思ってました😊
    子どもによって色々なイヤイヤがあるかなと思うので、
    心も体も疲れたら少し自分を休めてあげてくださいね☺
    預けるなり、テレビみせたり(娘はもっととしつこくなるので私はできなかったですが)して休んだり、出来るなら寝たら好きなことしたり、家事さぼったりとかしてください😊

    • 2月27日
  • みどりむし

    みどりむし

    今は育休中ですが、保育園で7時間預かってもらってます。
    なので、1日中面倒をみてるお母さんより楽させてもらってるはずなんですが、今日は初めてお風呂で大泣きでした。
    理由が分からなくて困りました😣
    とりあえず、ずっと泣いてるので歯磨きは飛ばしてそのまま着替えて寝かせたんですが、私もイライラしちゃって終始無言になっちゃってました・・・今思うと・・・

    保育園でもイヤイヤが出てきてるみたいですが、お迎えに行くと他の子は素直そうに見えるので、なんでうちの子だけって思っちゃいますね💦

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    終始一緒じゃなくても疲れますよ💦
    向き合ってるのだから専業主婦もワーママも一緒です!
    むしろ、外でお仕事のストレスもあるでしょうし、帰ってからの家事や育児考えるとそれだけで疲れそうですし😣
    働きながら頑張ってて尊敬します😊
    私も求職活動頑張らねばです!!

    眠かったのか、何かやりたかったのか、その他か色々かさなって、お母さんも無言だしとイヤイヤだっのかもしれませんね。
    その前の行動みても難しいですよね💦
    お風呂でやられると困りますよね💦
    あと、私は経験はないのですが、お腹が大きくなってきてるお母さんみて何か漠然と不安を感じたり、赤ちゃん返りみたいなのが重なってたりもするのかなと思いました😣
    私は解らないときも解るときも、ぎゅーっとハグします😊
    逆効果の時もありますが、触れることで私が落ち着けるし、子どもも嬉しそうにします😊
    歯磨きは朝頑張りましょう!
    うちは泣いてもいけないことはいけないし、やることはやらなくてはいけないと言ってるので、羽交い締めで磨きます😅
    何度かありました…
    家と園の様子は違うので、甘えられる家だと個人差あれど皆同じイヤイヤしてると思います!
    気にしてたり悪いことは目につきやすいのですよね😅

    • 2月27日