 
      
      野菜高いので市販の離乳食を考えています。食事内容や体重に不安があります。オススメの離乳食アプリも知りたいです。
離乳食🍅🍠🥕材料の野菜高くて😭
余らせて腐らせたりするよりは
市販で売られているのを使いお湯で溶かすだけのや
瓶に入ってるのが
いいかなと思ってるんですが、
みなさんはどのように離乳食作っていますか🧐?
また離乳食一食分で
1日に母乳2回
ミルク(180)2回です
こんな感じなんですが大丈夫ですかね?(°_°)
体重は今8.2キロあります😆
質問ばかりで、すみません😱
最後に
オススメの離乳食レシピのアプリなども
ありましたらぜひ教えて欲しいです(〃ω〃)
- s氏(8歳)
コメント
 
            宮田くん
ベビーフード使ってましたよ♪
あとは冷凍のかぼちゃとか使ってました!
 
            フローギー
確かに。今年は雨と雪で野菜が高騰してますからね。
私は、干し椎茸で出汁をつくり、そのなかにすでに柔らかくした野菜数種類いれてます。
まだ5ヶ月ですから、ミキサーにかけて冷凍。
解凍するときは、1かけ取り出し、水っぽいようなら片栗粉をちびっといれて、また10秒チンしたらいいですよ。
メニューは、カボチャをこしたら、
ミルクを半かけいれてお湯で溶かしてポタージュにしても美味しいですよ🎵
ほうれん草をゆがいて、ミキサーにかけて、食べさせるときは、お粥と少し混ぜながらあげてました。
私は、マイヤーというレンジの圧力鍋を使って野菜を柔らかくしています。
ガスだといい固さにならないので、これは野菜をまるごと入れたら、びっくりするくらいとろとろヤワヤワになります。
 
            退会ユーザー
大人にも使うので余ることはないです(^^)
アレルギー気にしなければベビーフードいいと思いますよ。
 
            miu
まとめて作って製氷機に入れて冷凍してました!
大体1週間分くらいまとめてです(^^)
最初は余ってましたが、2回食になってからは
私たちが食べる分にも使って、丁度いい感じの量になりました✨
- 
                                    miu 
 すみません😣製氷器の間違いです!- 2月27日
 
- 
                                    s氏 ちなみに製氷器に入れた後 
 食べる場合は温めてお湯などくわえるんですかー?(*⁰▿⁰*)
 初めての育児で分からないことだらけで😱
 すみません(*_*)- 2月27日
 
- 
                                    miu 
 冷凍したものをレンジでチンするんですが、
 そのままするとパサパサする食材もあるので(カボチャやジャガイモなど)は
 ティファール沸かしたお湯をほんのちょっとかけてからチンしてます!
 一応衛生的なことも考えてあっつあつにあっためてから混ぜて冷ましてあげてます☝🏻✨- 2月27日
 
- 
                                    s氏 そうなんですね! 
 参考にさせてもらいます(〃ω〃)
 わかりやすいご説明
 ありがとうございます😊🙇♀️- 2月27日
 
 
            りぃ
私もまとめて作って製氷器に入れて、冷凍をしています✨
大体1週間で使い切るようにして、
ジップロックや冷凍できるタッパーに入れて保管してますよ✨
アプリは《手作り離乳食》おすすめです😊
 
            シェリーメイ
大人で使うので余らないですよー
ベビーフードは使ったことありません☺
 
   
  
s氏
冷凍のかぼちゃいいですね(〃ω〃)
参考にさせて頂きます♪
あの瓶に入ってる奴は
少しレンジで温めて薄めたりせず
上げても大丈夫なんですか?🧐