※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともち( Ꙭ)
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が熱で心配。病院でインフルエンザではないと言われ、解熱剤を使っても熱が下がらず。食欲はないがヨーグルトとおっぱいは食べている。様子を見るしかない。

こんばんは。11ケ月の娘が昨日のお昼から熱があります。
最初は38.6、、いつもより高いなぁ、、と思ってたんですが夜には37.7まで下がり安心してました。が今日の朝ぐずって泣いたので熱測ってみたら40.4。寝起きとはいえビックリして旦那をすぐ起こし病院へ。結果はインフルではありませんでした。薬も解熱剤しか貰えず、帰ってきてから解熱剤使ったら少しは下がったんですが、夜にはまた上がってきて、、、心配です。ちなみに食欲は無いようですがヨーグルトは食べておっぱいも飲んでます。何をしてあげたらいいのかわからず、、、様子みるしかないですよね??

コメント

Tiffany

氷枕をしたり、わきの下や付け根なども冷やしてあげると熱が下がりやすいかと思います💦
あとは、脱水症状にならないようにこまめな水分補給ですかね💦

心配ですね😢早く良くなりますように💦

  • ともち( Ꙭ)

    ともち( Ꙭ)

    早速コメントありがとうございます!
    少しですが氷枕で冷やしてはいます。今、寝てる時に熱測ってみたら39.6度ありました。。。
    本当に心配です。。

    • 2月26日
emily

もう不安で不安で仕方ないですよね( ; ; )うちも40度超えたときは娘にずっと声かけて手握ってました。プルプル震えるし目もうるうるだし変わってあげたいって本当に思いました。普通の風邪でお薬も飲んでくれるなら必ず下がると思います!朝になって40度超えてるなら一度病院に電話してみるのもいいかもです!

  • ともち( Ꙭ)

    ともち( Ꙭ)

    早速コメントありがとうございます!
    本当に心配です。心配なりすぎて病院に電話しましたが、おっぱい飲めてるなら大丈夫と、、、また朝も高いようならもう一度電話してみます。

    • 2月26日
hero

突発性発疹の可能性あり???
とはいえ40度を超えてくると、焦りますね(´;︵;`)

してあげられることといえば、
こまめに水分(赤ちゃん用ポカリなど)を与えたり、首や脇など体を拭いてあげたり、ボウロやお菓子、バナナやみかんなど食べられるものはとことんあげたりしてました。

早く良くなるといいですね( *_* )

  • ともち( Ꙭ)

    ともち( Ꙭ)

    早速コメントありがとうございます!
    突発性発疹なんですかね。。

    こんなに高熱出たのは初めてなので、心配で仕方ありません。。先週、帰省してたので疲れとかからきてるのかな~?と思ってたんですが。。。

    • 2月27日
  • hero

    hero

    突発性発疹なら熱が3~4日続くはず...

    やっぱりこの時期は、体調崩しやすいですよね(´;︵;`)免疫もあまりないでしょうし、、、

    高熱のときはしんどすぎて元気ないのは当たり前だけど、熱が下がってくるとこれまた不機嫌が続くんで大変かもですね( *_* )

    赤ちゃんもママも根性だっ!!

    • 2月27日
  • ともち( Ꙭ)

    ともち( Ꙭ)

    そぉなんですね。。。
    3月3日、、初節句なのでそれまで元気に戻ってくれるといいんですが。。。

    熱下がってきても不機嫌なるんですね。。

    頑張ります!ありがとうございます!

    • 2月27日