
コメント

moon
アレルギーではないですが、食べさせてないものが多いです。
娘には食べられないよ。と教えていて、本人も少しずつ理解して食べれないからいらない。って言います。
理解が出来るようになる前は泣いても徹底してました。抱きしめて食べられないんだよ。って言い続けてました。
姪っ子はアレルギーで食べれないものがありましたが、同じ感じでした。
moon
アレルギーではないですが、食べさせてないものが多いです。
娘には食べられないよ。と教えていて、本人も少しずつ理解して食べれないからいらない。って言います。
理解が出来るようになる前は泣いても徹底してました。抱きしめて食べられないんだよ。って言い続けてました。
姪っ子はアレルギーで食べれないものがありましたが、同じ感じでした。
「食べない」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんですね💦
まだ喋ったり話わからないから
みてしまうと大変で😣
moon
言い聞かせしててもなかなか理解が進むまでは時間がかかりますよね。
娘はおしゃべりで理解も出来る事が多いですが、やはりまだまだ思うようにいかないです。
抱きしめてひと呼吸おくとなんでも落ち着く子なので、この方法は効果があります。
ママリ。
そうなんですね😣
家では徹底できるけど
外出したら見せないなんてわけにいかず、暴れさくって周りに気使わせてしまうしちょっとうんざりしちゃって😰
ありがとうございます。