
川崎市在住で保育園に落ちました。区役所からの電話で混乱し、2歳児クラスの空きがないことがわかりました。新しい保育園を探すか、内定をもらうか悩んでいます。心電図検定も受ける必要があります。
川崎市在住で保育園落ちました!!
看護師で週3日のパートじゃ当たり前か…。認可保育園に非定型で預けてます。
今日は区役所から電話があったけど、なぜか求職中とか言われて、ハッ!?と声が出た!パートで働いてますけど…と言ったら謝りもせずに働かれてるんですねー。と答えて、保育園の案内の説明を続ける役所のおばさん…掛け直したうえでの対応だからイラっとしました。ちゃんと把握して話してくれよと。
もう聞き流してました。川崎市では2歳児クラスの空きはないらしく、でも新川崎?のあたりに申請できるところがあるとかなんとか……??名前忘れました。ホムペからダウンロードするか役所に行けば申請書もらえるらしいです。
旦那は申請するだけすればっていうけど、どうなんだろう。新しいところに転職してそこに内定で書いてもらうほうがまだマシかもしれないとか思ったりするけど、Aランクでも落ちたとか見たんでかなり無意味な気がする。
でも今のパート先も心電図検定なんて受けないといけないから面倒くさい!!
- ナオママ
コメント

みっきー
私も川崎市に住んでます。私は週5のパートでしたが中原区なので認可は落ちました。なので認可外(川崎市認定)に預けることにしました!
役所は使えないので、マザーズワークの人に色々教えてもらいました☺
「川崎市認可外 空き」って調べる入れる保育園見れますよ!

くうたん
2歳児枠の入園厳しいですよね..
うちは週4の自営協力者ですが、2歳児は保留になってしまったので認可の一時保育キープしながら認可外保育園入園検討しています!
ナオママ
ハロワのマザーズワークのことですか?また行ってみようと思います。
でも川崎市は認可外のところは全部埋まってて…あと年齢的にも2歳までなので入れないんです。
みっきー
そうです!ハローワークのマザーズワークです!すごい親切だし情報量すごくてびっくりしました!
川崎市の何区ですか?
ナオママ
幸区なんです
みっきー
幸区は認可外も少ないし空きもないですね😭
ナオママ
……やっぱり絶望的ですよね
保育園の看護師に就職も考えたんですけど、キャリアに見られにくいそうですし点滴も採血もないから技術も衰えそうで……