
5ヶ月の息子にぬるま湯を与える際、象印ポットで沸かした湯を冷まして使っても大丈夫ですか?市販のベビー純水以外でも問題ありませんか?1日の摂取量はどれくらいが適切でしょうか?
5ヶ月になったばかり息子を育っています。
完母なので、おっぱい以外何も飲ませなかったんだけど、
これから、ぬるま湯を足してあげて見ようと思います。
象印のポット(98度)で、何回も沸かした湯(水道の水)を冷まして、あげても大丈夫でしょうか❓
市販のベビー純水じゃなくても大丈夫でしょうか❓
または、1日どのくらい飲ませば良いでしょうか❓
(例えば、1日1回だけ、10mlくらい)
- 🐥Hyマミー🐥(7歳)
コメント

ブーフだいすき
沸騰させて冷ましたものなら水道水でも大丈夫だと思いますよ!
うちはミルクですがベビー用の水とかじゃなくて、お湯も湯冷ましも水道水を沸騰させたものです!

ふー
何回も沸かした湯じゃなくても、一回沸かした湯を冷ませば大丈夫だと思いますよ?
うちの子はベビー純水あげたことなく、ティファールの冷ました湯をあげていました。
冷めたらまた新しいお水を入れて沸かしてましたけど。
-
🐥Hyマミー🐥
回答ありがとうございます😊
明日から飲ませてあげることにします💪🏻- 2月26日
🐥Hyマミー🐥
回答ありがとうございます😊
そうしたら、明日から飲ませてあげます💪🏻