※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウッディ
子育て・グッズ

母乳が出ているけど体重増加が少ない。異常があるか心配。同じ経験の方いますか?

完母です。母乳もちゃんと出て、2〜3時間おきに授乳してますが、体重が15g/日ほどしか増えません。
元気にみえますが、どこか体に異常があるのかと心配です…
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

でこぽん

4ヶ月なら15gでも大丈夫じゃないですか??🤔
成長曲線に入っていれば問題ないと思いますよ😊

  • ウッディ

    ウッディ


    コメントありがとうございます!☺️
    保健師さんに1日20gが理想といわれ焦っていました😫💦
    でも曲線に入っているのであまり考えすぎなくても大丈夫ですかね😂✨

    • 2月26日
  • でこぽん

    でこぽん

    理想はあくまでも理想ですし、大人でも大きい人、小さい人が居るように、お子さんが元気でお乳もしっかり飲んでくれるならそんなに気になさらなくて大丈夫だと思いますよ😊

    • 2月26日
  • ウッディ

    ウッディ


    そうですよね🤔増え方にも個人差はありますよね😳!
    そう言ってもらえて安心しました😊✨
    ありがとうございます☺️!

    • 2月27日
ママリ

うちの子も4ヶ月の時に体重の増えが緩やかになり、心配になって保健師さんに相談しましたが、そのころから緩やかになるといわれ、一日少しでも増えてれば心配しなくても大丈夫だよと言われました☺️

  • ウッディ

    ウッディ


    コメントありがとうございます!☺️
    保健師さんに1日20gが理想と言われていたので…😣💦
    減ってる訳では無いので心配する必要ないですかね😅💦

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子生まれた時が小さめで、運動量も多いので体重が増えなかったんですが、母乳もちゃんと出てて赤ちゃんも元気なら問題ないって言われました☺️
    きっと息子さんもいっぱい動いて消費しちゃってるんじゃないですかね👶💓
    うちも未だに増え方はゆっくりですが、離乳食モリモリ食べてくれてますし、最近は気にしないようにしています☺️

    • 2月26日
  • ウッディ

    ウッディ


    たしかに結構バタバタ動きます…🤣
    離乳食もりもり食べてくれるのは嬉しいですね✨☺️
    私も気にしないようにします😆!
    ありがとうございます✨

    • 2月27日
りん

うちの子も小柄ちゃんで母乳もよく飲むのに体重はグラフの下で心配して相談してみたら
ちゃんと飲んで増えているなら大丈夫だよ!と小児科の先生から言われました!

私は心配だったのでミルクを足してますが😔

  • ウッディ

    ウッディ


    コメントありがとうございます!☺️
    体重の増え方も個人差があるってことですね😳☘️
    もう少し様子みて、必要であれば私もミルク足そうと思います😊✨

    • 2月26日
瑠璃mama

ずっと新生児の時のように増え続けてたらでぶになっちゃいます!
成長曲線内なら大丈夫だと思います(*'∀'人)♥*+

  • ウッディ

    ウッディ


    コメントありがとうございます!☺️
    そしてわざわざ画像まで…!😭✨
    曲線には入っているんですが生まれが大きかったので、もう少し大きくてもいいかな〜と保健師さんに言われまして😭
    でも増えてはいるので、あまり考えすぎないようにします☺️✨

    • 2月26日
  • 瑠璃mama

    瑠璃mama

    うちは逆に増えないから退院して3日後に病院いって増えすぎまでいかないけど増えててそっから気にせず3時間おきで完母だったんですけど3、4ヶ月はムチムチでした(´;ω;`)太り過ぎと思って不安でした(|||O⌓O;)
    保健師さんはもう少し増えてもいいかなと言うついでに授乳のことをアドバイスとかしてくれたらいいのに…不安になっちゃいますよね(´;ω;`)

    • 2月26日
  • ウッディ

    ウッディ


    そうだったんですね😳
    でも増えて良かったですね☺️✨
    今日また保健師さんが体重計りにくるので、そのときに授乳のこといろいろ聞いてみたいと思います(`ω´)
    ありがとうございました☺️💓

    • 2月27日