※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mtdyk
産婦人科・小児科

神谷産婦人科で帝王切開された方、入院は手術日から7日間で、立会いはできません。

門真市の神谷産婦人科で帝王切開された方いらっしゃいますか?
やはり入院期間は7日間ですか?
それは手術の日からですか?
あと立会いもできないですよね??

コメント

はるきんぐ

2人とも帝王切開です!
入院期間は7日間です。
手術の日を0日と数えた気がします。うる覚えなので間違ってたらスミマセン💦
立ち会いは出来ませんが,手術室すぐのソファで待機し産まれたら看護師さんが家族に会わしてくれます。

  • mtdyk

    mtdyk

    手術の前の日からの入院ではないんですね!
    立会いもできないんですね!
    ありがとうございます😊
    費用ってどのくらいしましたか??

    • 2月27日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    私はずっと担当は院長だったのですが2人目の時に破水した時点で切るからねって言われました。
    陣痛とかない限り当日の朝からだと思います!
    前日の20時以降から絶食です。
    費用は1人目6万ちょい。2人目は6万出して少しお釣りだった気がします。

    • 2月27日
  • mtdyk

    mtdyk

    私も院長先生です😊
    そうなんですね!

    費用そんなもんなんですね!
    もう少しいると思っていました😊

    • 2月27日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    高額医療申請➕42万
    ➕6万あれば大丈夫でしたが薬などで金額が変わるとも聞きました。
    私は旦那に支払いを任していたので多めによういしてましたよ😊

    • 2月27日
  • mtdyk

    mtdyk

    高額医療も使えるからですね!
    1人目の時11万ほど払ったので帝王切開の方がお金かかると思ったらそうでもないんですね😊

    絶食はいつまででしたか?
    質問ばかりすみません💦

    • 2月28日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    私は38週0日で帝王切開したので早めに市役所で申請して神谷に提出しました😊

    絶食は切開した次の日の昼までだった気がします‼︎
    絶食が終わっても,すぐにちゃんとしたご飯は食べれず,ほぼご飯すり潰して白湯に混ぜたような物から始まるので苦手な私には地獄でした!笑

    • 2月28日
  • mtdyk

    mtdyk

    そうなんですね!
    その辺も調べておきます😊

    私は食べるの大好きなので絶食が心配です(笑)

    • 2月28日
  • mtdyk

    mtdyk

    お久しぶりです!
    先日はありがとうございました😊

    手術の日が決まり、色々と疑問が出てきたので同じ神谷さんで出産されたはるきんぐさんにまた質問させていただきたいのですが…😭
    帝王切開で赤ちゃんが生まれて、抱っこはいつできましたか…?
    あと帝王切開だとバースプランもないんですかね…?

    時間が経ってまた連絡してしまいすみません💦

    • 3月24日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    日程が決まったんですね😊
    切開して赤ちゃんを1回見て
    傷口を閉じてる間に赤ちゃんを綺麗にし待機してる家族と赤ちゃんが初対面。
    傷口の経過を見て赤ちゃん・家族と手術室で会う感じでした。

    バースプランはカンガルー抱きをしたとかあれば家族と対面の時にさせてもらえます。
    その時におっぱいもあげました!

    • 3月24日
  • mtdyk

    mtdyk

    そうなんですね!
    安心しました😊
    やっぱり赤ちゃんをすぐ抱っこしたくて…
    手術室で会うときは痛みありましたか?
    それと家族はどこまでが入れる感じでしたか…?

    • 3月24日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    手術室で会う時はまだ麻酔が効いているので痛みもなく身体自体が動きません💦
    手と顔から首までは動きました!
    家族は旦那・親までだと思います💦
    1人目の時は旦那・義母・旦那の妹1人だけ入ってきてましたが今はルールが変わってるかもしれません😱
    1度聞いた方が確実だと思います😊

    • 3月24日
  • mtdyk

    mtdyk

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    あと高額医療のことなんですけど受付で聞いたら事前に申請してもらえるのでしょうか…?🤔

    • 3月24日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    あと部屋に戻る時は自分で戻れないので助産師さん・旦那で移動用のベッドに乗せられます💦

    高額医療は市役所で高額医療の申請をしてその日に証明書(ハガキサイズ)を貰い次の検診で受付に渡しました。
    コピーを取るのでまた返してくれます。

    • 3月24日
  • mtdyk

    mtdyk

    なるほど🤔
    赤ちゃんが出たあとは眠らされるんですか??

    じゃあ先に市役所に行かないといけないってことでふね😄

    • 3月24日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    麻酔が効いてるので1人目の時は出てきたら先生にリラックスしていいよって言われ眠ってしまいました💦
    2人目の時は眠る事なく起きてました。
    麻酔の効きにもよるかと思います‼︎
    1人目は手術中に気持ち悪くなったりありましが2人目は全くありませんでした!

    そーですね!
    市役所に行かないと貰えないので💦
    ギリギリにならなけば大丈夫だと思います😃

    • 3月24日
  • mtdyk

    mtdyk

    局所麻酔から全身麻酔に切り替わるとかではないんですね💦
    あと神谷さんって母子同室ですがいつから同室でしたか??
    生まれた日は手術室を出て部屋に赤ちゃんはきましたか?

    ありがとうございます😊!

    質問ばかりすみません😢

    • 3月24日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    全身麻酔までなかった気がします。
    ただ脊髄に麻酔を打つので一瞬痛みがあったり無かったり
    2人目は痛みはありませんでした✨
    助産師さんによるかな?とは思いますが2人目の時は少しの間だけ部屋に連れてきてくれて一緒に居ました!
    助産師さんも一緒ですが,その時もおっぱいあげたりしましたよ☺️
    次の日から赤ちゃんが来て夜に看護師さん達のとこに戻り3日目か4日目からは退院するまで一緒でした😄

    • 3月24日
  • mtdyk

    mtdyk

    徐々にって感じですね😊
    痛みでいまはずっと赤ちゃんといたいと思ってますがそれどころではないんですかね💦

    • 3月24日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    2日目はまず痛みになれるって感じです💦
    起き上がるのも難しい人が多いよって言われました。
    トイレも点滴つけて行かないといけないので…痛みに耐えて立って歩くって感じです😭
    私は案外痛みに強かったみたいで,それなりに痛みはありますが大丈夫でした!

    • 3月24日
  • mtdyk

    mtdyk

    痛みがほんとに恐怖です😭
    痛み止め活用しまくりたいです(笑)
    色々教えてもらってありがとうございます😭🙏🏻

    • 3月24日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    痛みは恐怖ですよね!
    私は痛みがあってもまだ大丈夫やなーって思ってたら看護師さんに我慢せずに言ってよ!って言われたんで😂
    気にせず言った方がいいです✨✨

    • 3月24日
  • mtdyk

    mtdyk

    痛み止めは効きますか??

    • 3月24日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    効きますよ☺️

    • 3月24日
  • mtdyk

    mtdyk

    ほんとですか!良かったです😭
    ほんとありがとうございます😄

    • 3月24日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    出産頑張ってください😊✨

    • 3月24日
  • mtdyk

    mtdyk

    頑張ります😄
    また聞きたいことがあったら聞いちゃうかもです😭💦
    そのときはよろしくお願いします😄

    • 3月24日
  • はるきんぐ

    はるきんぐ

    いつでもどうぞ😄

    • 3月24日