※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
納豆ご飯(サブ)
その他の疑問

披露宴をした方、または参列したことのある方にお聞きします✨オープニン…

披露宴をした方、または参列したことのある方にお聞きします✨
オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロール等の映像に参列してくれた友達が全員載るように配慮しましたか?🤔

プロフィールムービーでは来てくれた友達と写っている写真を流す、エンドロール(撮って出しの場合)必ず全員を撮ってもらうようにお願いした…などです!


写っている人と写っていない人がいるのってどう思いますか?
一緒に参列した友達はプロフィールムービーに出てたけど、自分は何にも出なかった…とかです。

コメント

にゃぴ

オープニングムービーは、2人のみの写真だったので割愛します。
プロフィールムービーは、来てくれる友人全員うつるようにしました!
(旦那は気にしてませんでしたが💦)
エンドロールは撮って出しだったのですが、特に要望は出さなかったです。
見返してみても全員写っているように思えました🙆🏻‍♀️

わたし個人としては、もし自分が参列したのに自分だけ写ってなかったら悲しいと思ってしまうかもです😢
職場の同僚や先輩後輩でしたらそこまで気にしませんが、友達だと気にしてしまうかもしれません...

  • 納豆ご飯(サブ)

    納豆ご飯(サブ)

    コメントありがとうございます!
    私もプロフィールムービーに来てくれた友達と同僚は写るようにしました😊
    エンドロールは上司も含めみんな写すようにお願いしてやってもらいました✨✨

    専門友達の披露宴に友達5人と一緒に参列したんですが、プロフィールムービーに写ったのは1人のみ。
    他の人はバンバン出てきて「〇〇ちゃん来てくれてありがとう」と名指しで写っている人もいたんです。
    エンドロールは身内で行った挙式が流れて…。
    他にも写っていない方がいたかもしれませんが、何だかモヤモヤしてしまって(><)

    • 2月26日
  • にゃぴ

    にゃぴ

    そうだったんですか...
    それはモヤモヤしますね😵
    ゲストの方には最大限の配慮をした方がいいと思っておりましたので、そのようなお式だと少し残念ですね...💦
    ご自身でもお友達でも、せっかくのステキな結婚式をモヤモヤな思い出にしたくないですよね😢

    • 2月26日
  • 納豆ご飯(サブ)

    納豆ご飯(サブ)

    そうなんですよ(><)
    その友達はかなりの数の披露宴に参列していた上で挙げていたので、そこまで考える人って少ないのかな?とモヤモヤしてしまったんです😅
    それが良い悪いとかではなく、ムービーにモヤモヤすると引き出物や料理にもモヤモヤしてしまったり、考えがマイナスに働いてしまうんですよね😭
    話を聞いていただきありがとうございました✨✨

    • 2月27日