
自分がハーフかクウォーターだと思うけど、本当の事はわからず困っています。父について調べた結果、ハーフだろうと思われる点があることがわかりました。子供がいるため、周囲にどう話そうか悩んでいます。
自分がハーフかクウォーターだと思うけど
本当の事はわからず…な方いますか?
私は片親なのですが、
日本人離れした顔で
今までハーフか聞かれても
違うと答えてきましたが
先日母から直接聞いたわけではない為
確かではありませんが
父について私がハーフだろうと
思われる点を幾つか発見してしまいました。
私には子供がいて今の所似ていませんが
周りになんて言おうか迷っています…
- a-chanmam(7歳, 9歳)
コメント

つー
私そうです!
でも、親からはなんも言われてないので娘にも言わないと思います^_^
私にそっくりな娘なので将来そうかもしれないねー!くらいに言うかもしれないですか♪

and...
市役所で戸籍謄本とってみてはいかがでしょうか?
-
a-chanmam
おそらくなのですが私はできちゃった子で、両親は入籍せずに別れたと思います…。その場合は記載されませんよね?
- 9月26日
-
and...
そうなんですね!!
でしたら載ってないですね>_<
私なら、すごく気になるのであればお母さんに聞いてみて、濁されたらそれ以上詮索しないかもです!
もしかすると聞かれないから答えないだけってこともあるかもしれませんし(﹡ˆᴗˆ﹡)
ハーフなのか聞かれるのが面倒くさいなら、洋顔なんですよ〜!って答えますかね⍨⃝?- 9月26日
-
a-chanmam
母には聞いた事あるのですがその話は嫌らしく機嫌を悪くされて違うの一点張りです´д`;
親戚は知っているはずですが、自分の事なのに知らないなんて恥ずかしくて聞けずです´д`;
もしその場合お子さんには何て言いますか?- 9月26日
-
and...
それなら聞かないほうがいいですね>_<
でも自分のことだし知りたいですよね💦
おばあちゃんとか教えてくれないかなあ〜⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾
旦那さんはいらっしゃいますか?
旦那さんにはなんと伝えてるんですか?☆
お子さんが大きくなって聞いてきたら、旦那さんに伝えたようにお子さんにも伝えたらいいかなと思います♩
もし、重い雰囲気ではないのなら、冗談まじえて、おじいちゃんジョニーデップなんよ!とか。。わたしなら言っちゃうかもです💦笑- 9月26日
-
a-chanmam
母といとこしか居ないんです´д`;
旦那にも日本人と言ってきましたが流石に旦那には言おうと思っています。
はっきりわからないけど多分そうなんだよねって感じで。
きっと子供に友達が出来るようになってから○○ちゃんのママはハーフなの?とか絶対聞かれると思うので難しい所です(T_T)
and...さん違うのにいろいろ聞いてしまってすみませんm(._.)m- 9月26日

and...
本当のことはお母さんしか知らないので、旦那さんにも「多分そうなんだよね〜」がいいですよね!
ハーフかどうかなんて実際他人には何の関係もないので、離婚したお父さんが大分濃い顔だったのよ〜!って流せばどうですか?
そこまで深く突っ込んでくる人いないかと思いますが>_<
私ならお子さんにも、正直に
ハーフか分からんけど面倒くさいから友達にはハーフちゃうよ!って言うときなー!って伝えます☆
それか、子どもも困ってるからとおばあちゃんにビシッと伝えて本当のこと聞きます⍨⃝!
だって自分がしたことで子どもも孫も困るなんて迷惑ですから😭
責めたりなんかするつもりないから本当のことを教えて!って言いますね。
わたしも体験者でないのに回答してすみません😂💦
-
a-chanmam
1番は母が言ってくれると良いのですが…(T_T)
子供にはそう伝えておくのも良いかもしれませんね!- 9月26日

moepi
私はハーフではないのに必ずと言っていいほどハーフ?と聞かれます😅
でも特に気にしなかったです。むしろ純日本人なのにちょっと嬉しかったり。旦那が外国人なのでちょうどいいかな?と(笑)
何か知る方法があればいいですね😞答えになってなくてすみません!
-
a-chanmam
私もハーフと聞かれる事は嬉しいです♡
旦那さん外人さんなんですね!
お子さん絶対可愛いですね♡- 9月26日
a-chanmam
同じような方がいて少し安心しました(^_^)!ご両親に詳しく聞いたりしないんですか?
つー
遅くなりました!
お母さんに、ハーフですか?ってよく言われるんだけど!って言ったら、はっきりとわからんなぁーとは言われたことあります^_^;
なので、ハーフではないしまぁどちらでもいいかな♪って思ってるので聞かないです笑
a-chanmam
濁すのも良いですね!
私の子供の子供位ならもう良いかなとも思いますが私の子供の立場だとまだクウォーターになるので迷います(´・_・`)
つー
調べる方法あれば調べて伝えてもいいと思います^_^
今の時代ハーフやくウォーターは羨ましいって思われることも多いのでお子さんに聞かれたらそうだよー!って言ってもいいかなとは思います^_^クウォーターで悩んでたら別ですか
a-chanmam
ただ国がわからないんです😭
何処?って聞かれてもそこまでわからず…💭
つー
国は調べないとわからないですね^_^;
でも、お母様が知られたくないことであれば私なら自分の子供にもあえて言わないかもです。