※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこみん
子育て・グッズ

赤ちゃんがうんちをする時にいきむのは普通ですか?便秘だった経験から、自然な様子が分からないとの相談です。母乳で出るときはいきまなくても出ていたが、最近は自力でできるようになりました。

4ヶ月になる赤ちゃんですが、うんちの時っていきみますか?

生後1ヶ月から便秘でしたが、最近自力でするようになりました。する時に「んー」といきむのって普通でしょうか?ずっと便秘の子だったので、自然にうんちをするときの様子が分からなくて(*_*)

1ヶ月までは母乳を飲めば出るといったかんじで、いきまなくても気がつけばうんちをしてました。
ちなみに便秘といっても、出てくるうんちは柔らかいです。

みなさんのお子さんはどおですか?

コメント

サクラ

いきんでますよー(^-^)
あ、うんちしてるってすぐわかります(笑)

れあMOM

ふんばってます☺
もじもじしたりお尻つきだしたりんーって言ったり

お腹にうんピを溜めておく事ができるようになったからだと思います☺

なので出ない日もあれば1日1回の時もあるしと様々ですよ

こっこ☆

うちの子、生まれた時から、
毎日ちゃんと出る子なんですが、
そりゃーまぁ
おっさんか(*゚▽゚)ノ
っていうぐらいの顔と声出して
いきみますよ(笑)
私の母は大爆笑でした(´艸`)

寝たまんま、頑張るのって
よくよく考えたら、大変だろーなって思いますよ(>人<)

チョキ1212

最初は知らない間にうんちしてることが多かったですが、最近たまにいきんでるのを見ます!
カーッと赤くなったと思ったら顔色がすぐ戻るので、見てて面白いです(*^^*)
いきんでくれるとすぐにオムツ替えてあげられるので、ありがたいと思ってます。

にこみん

よかった!安心しました!

にこみん

お尻つきだすって分かります!うんちをするのが辛いのかと思ってたので、安心しました!

にこみん

おっさん(笑)
すいません、読みながら笑ってしまいました(^○^)
こんなに小さな子がすごく唸るのってびっくりしますよね!

にこみん

分かりやすいのは確かにママにはありがたいですね!私もそう考えるようにしよっと!ありがとうございます!

みな♡

うち、次男が産まれた時からおっさんか?!って顔と声出していきんでます(笑)
いつも爆笑しちゃいます(笑)

にこみん

やっぱりみんなそうなんですねー!見てるこっちも「でろー!」と応援したくなりますo(^o^)o