コメント
とーましゅ☆
ゲップが刺激となってるのかなと思います。
赤ちゃんが苦しそうでなければしゃっくりはそんな心配しなくても大丈夫ですよー
だいふく
横隔膜がまだ未発達なので出てしまうので出てしまうみたいですよ!息子も毎回出てました笑
m
何故かはわかりませんが、赤ちゃんは少しの刺激でもしゃっくりが出てしまうらしく、うちもしょっちゅうしてますがそんな心配しなくても大丈夫みたいですよ☺️
UMI
うちも良く出てましたが
2ヶ月になったら急に減りましたよ😊
とーましゅ☆
ゲップが刺激となってるのかなと思います。
赤ちゃんが苦しそうでなければしゃっくりはそんな心配しなくても大丈夫ですよー
だいふく
横隔膜がまだ未発達なので出てしまうので出てしまうみたいですよ!息子も毎回出てました笑
m
何故かはわかりませんが、赤ちゃんは少しの刺激でもしゃっくりが出てしまうらしく、うちもしょっちゅうしてますがそんな心配しなくても大丈夫みたいですよ☺️
UMI
うちも良く出てましたが
2ヶ月になったら急に減りましたよ😊
「ゲップ」に関する質問
生後1ヶ月の息子がミルクを飲んだ直後にギャン泣きしてしまいます。 ミルクの量に不満なのかもしれないとも思うのですが、途中で何回ゲップさせても吐き戻しも多いためあまり増やしすぎるのもと思ってしまいます。 なにか…
2週間後、10年ぶりに出産予定です。 YouTube見て色々勉強してますが、10年も経つと色々便利なものもあるし、抱っこやゲップ、沐浴など当たり前に自分がやって来たやり方じゃなく色々変わりすぎてる…!💦 沐浴だってガーゼ…
育児の先達に感想を頂きたいです。 赤ちゃんって寝てる時以外は苦しんでませんか? 生後1ヶ月と15日の双子の男の子を育てています、最近泣かずに起きている時間が少しずつ見られるようになってきましたが、おしめを変えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Kくんママ★
2、3回ほどしゃっくりをしながら
戻した事があるので
心配でした😭💦
ありがとうございます!