
10ヶ月の女の子の離乳食について質問です。豆腐ハンバーグの量や冷凍保存について教えてください。ありがとうございます。
生後10ヶ月の女の子の離乳食について質問です!
離乳食の量で
例えば、おかずで豆腐ハンバーグを食べさせる際
1回にあげる量ってどれくらいなんでしょうか?
この時期の量だと
・豆腐→45g ・肉→15g ・野菜→30〜40g
を目安量にすると思うんです。
何日分かをまとめて作って冷凍したいんですが、そうすると量が分からず。。
自分でもあほ過ぎてよく分からなくなってきてしまいました(>_<)
質問が分かりづらくてすいません☹
返信宜しくお願いします🙇♀️
- まゆ(8歳)
コメント

はらぺこ
豆腐3個パックのひとつ、肉45g、野菜100gだと3回分ですかね😊

*夢*
私も同じ様なことですごい悩みました😅
豆腐45g(1食分)+お肉135g(9食分)で180g(10食分)の肉ダネが出来るので1回で18gぐらい食べたら良いかなと思います😆
これにうちでは片栗粉を少し入れてつなぎにしてます!
野菜は付け合わせにしてます✨
-
まゆ
分かりやすい返信ありがとうございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡
悩みますよね〜😭
分かりました!早速今日作ってみます🙆♀️💓- 2月27日
まゆ
分かりにくい質問なのに、返信ありがとうございます🙇♀️💓
参考にして作ってみます!!
はらぺこ
でもこの分量だと形にならないかもしれないので、野菜は混ぜながら足して、足りない分は別メニューの方がいいかもしれません(><)
まゆ
分かりました!!
ありがとうございます(*´°`*)
早速やってみます👍