
コメント

退会ユーザー
節々の痛み、高熱…インフルとかではないですか??

のの
ただの風邪ならいいですが、インフルエンザとか大丈夫ですか?
お子さん誰かに見ていてもらえるならきちんと病院に行った方がいいと思います。風邪だったにせよ、他の人にうつしても良くないと思いますよ💦
日をずらして見学的な感じで説明してもらうようにしてはどうでしょう?説明会と全く同じとはいかないかもしれませんが、明日以降も園児が当園する場に菌を持ち込むのはどうかなと思います。
-
みーな
周りにインフルの人がいなくてもかかるってことあるんですかね😭どちらにせよ今日検査しても出ないと思うので、明日になっても治ってなかったら説明会は行かずに病院に行こうと思います😭たまたまですが旦那が休みなので赤ちゃん見てもらえます👶
- 2月26日

J2
インフルの可能性がありそうなので説明会は行かない方が良いと思います😣
というか保育園の説明会ということは保育園に行くんですよね?
そんなインフルかもしれない人に来られても…
他の方も小さい子ども連れて来るだろうし。
それ菌テロですよ😨
自分のことしか考えていないように思ってしまいます。
電話して確認してみたらどうですか?
そんな状態なら説明会来て下さいとは言われないしどうすれば良いか保育園側から提案されると思いますよ
とりあえず他のお子さまのことも考えてあげて下さいね
移ったらかわいそうです
-
J2
他の方への回答見ましたが胃腸炎でも同じです。
子どもが移ると症状重くなりますし他の子どもがかわいそうです。
インフルBなら高熱にならない場合も多いですし高熱じゃないからインフルではないなんて決め手にはなりません。- 2月26日
-
みーな
そうですね😓明日までに提出しなきゃいけない書類とかたくさんあったので、行かなきゃいけない義務感に駆られてました。
事情を説明して別の日にお願いしてみたいと思います😓- 2月26日
みーな
まだ37.6度なのですが、インフルってこんなものじゃないですよね😭?息子が腸炎なので、それが移ったのかなと思ってたのですが💦
退会ユーザー
どうでしょう…B型なら37.5度くらいのインフルもありますよ😰
それに、腸炎も、感染するので明日の説明会は行けないのでは??
何にせよ、授乳中ですしお子さんも小さいですし、みーなさんが早く体調良くなった方がいいので医者に行き薬を処方されるのが1番早いと思います!
みーな
インフルエンザになったことがないので分からなくて💦
今日は病院行けないのです明日行って説明会はお休みできないか電話してみようと思います😣