![sriii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
うちはミルトンは使わず電子レンジで消毒するやつ使ってます👌
赤ちゃん用の食器洗剤は使ってますが、洗濯洗剤は大人と同じものを使ってます👌!
![あーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーり
離乳食開始からやめても大丈夫だそうですよ★
じゃなきゃ、食器やフォークスプーン全て消毒になってしまうので必要ないです★
-
sriii
そうですよね!
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و- 2月26日
![ゆりん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりん☆
ミルトンでの消毒は、離乳食開始と同時にやめました( ̄∇ ̄)
食器洗剤や洗濯洗剤は、大人と同じものを使用しています。
ちなみに、洗濯洗剤は『さらさ』を使っています( ・∇・)
-
sriii
ありがとうございます!
離乳食はじまってもミルクは、飲むので、哺乳瓶は、消毒しますか?
柔軟剤は、使ってますか?- 2月26日
-
ゆりん☆
離乳食が始まると食器や計量スプーン、鍋も使うので、消毒の線引きが分からなくなったので、そのタイミングでやめました(・∀・)
それ以降、今も哺乳瓶は洗剤で洗浄のみですが、今のところ元気に育っています(╹◡╹)
柔軟剤も同じ『さらさ』を使っています!- 2月26日
![はるいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるいろ
わたしはミルトンから電子レンジ消毒に変えました!薬液や薬剤もお金かかりますよね😂
哺乳瓶だけは1歳頃まで消毒しようかなぁと考えています💭
洗濯洗剤は4ヶ月から大人と同じものにしています!洗うのも一緒です🙆
うちはアリエールと柔軟剤はレノアハピネスです☺
離乳食用の食器も大人と同じ洗剤でスポンジも同じです😊
-
sriii
ありがとうございます!!
哺乳瓶は、やっぱり消毒した方がいいですかね¨̮⑅*- 2月26日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
私は新生児のときから
ミルトンも使ってなくて
私達大人と同じように洗濯
して柔軟剤も使ってます。
それでも何事もなく息子はいま
7ヶ月になりましたよ!
あまり消毒消毒とか強く気を
使わなくても同じ人間だし
大丈夫ですよ\(^o^)/
-
sriii
ありがとうございます(´º∀º`)
そうですよね!(笑)
なんかはじめてだとわからなさ過ぎて、色々準備しては、そのまま使って、いつまで?ってなってしまいます(´・_・`)(´・_・`)- 2月26日
![はるいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるいろ
哺乳瓶も消毒しなくてももういいような気もするけど、1歳を区切りにそれまで続けようかぁと思ってます😊🍼
-
sriii
なるほど٩(ˊᗜˋ*)و
- 2月26日
ぽんちゃん
ちなみに洗濯洗剤は無添加さらさです👌
sriii
ありがとうございます!
さらさに変えようかと思っていました٩(ˊᗜˋ*)و
柔軟剤は、使ってますか?
ぽんちゃん
使ってます👌柔軟剤も無添加さらさのです!