
コメント

あー
うちもしゃくれます。
でも、1歳過ぎてからだんだん しゃくれなくなってきた気がします。

京
受け口は2.3歳まで様子見て大丈夫ですよ🙆♀️好きに笑わせてあげてください❤️
今は奥歯がなく噛み合わせが安定しません。好きな方向に動いてしまうので問題ないです😊
2歳半〜3歳頃を目安に上10本下10本の乳歯が生え揃うので見ててあげてください。1歳半検診でも歯科検診があるので診てもらえますよ😊
-
かえる
なるほど!
奥歯がないからなんですね!
歯が揃うころまで経過を見たいと思います!- 2月26日

おもち
受け口の場合、検診や歯医者さんで言ってくれるみたいです。友人がそうでした。
(初めての歯医者さんで、6ヶ月すぎたころだったかと思います)
友人は聞いてもないのに、受け口かもしれないねと言われてびっくり😵ショック~😭と話してたのですが、伝える、伝えないは先生次第なのかもしれません。
心配であれば、やんわり聞いてみるのもいいかもしれませんよ😋💕
-
かえる
なるほど、歯医者さんにかかるようになったら聞いて見ます!
- 2月26日

みは
うちも受け口っぽいですが(笑うと下の歯が出てる)、今くらいだと下の方をうき出しちゃう子もいるみたいで、歯医者でも診断不可能と言われました。
普通の状態でにーってしてくれないですよね。
どっちにしろ矯正は早くても年長くらいからなので今できることは何もありません。
あまり気にせず、心配そうな雰囲気を出して赤ちゃんを不安にさせないことが一番だと思います😆
-
かえる
歯が揃うころまで経過をみないと分からないみたいですね!
矯正は年長さんくらいからなんですね!
それまで気にし過ぎず様子見することにします😊- 2月26日
かえる
3歳未満のしゃくれは珍しくはないみたいですね!
うちもだんだん無くなることを願います🤣