
コメント

ひいらぎ
4時ではまだ起きる時間ではないですよね💦
うちも朝方は眠りが浅く、夜間断乳後も寝ぼけながら泣いたりします。
しかしお腹の上に乗せて一緒に寝たり、トントンでまた寝ますよ。
ちゃんと起きるのは6時以降と決めてます^ ^
断乳できれば、そこも泣いたらトントンで寝てくれる気がします✨
ひいらぎ
4時ではまだ起きる時間ではないですよね💦
うちも朝方は眠りが浅く、夜間断乳後も寝ぼけながら泣いたりします。
しかしお腹の上に乗せて一緒に寝たり、トントンでまた寝ますよ。
ちゃんと起きるのは6時以降と決めてます^ ^
断乳できれば、そこも泣いたらトントンで寝てくれる気がします✨
「添い寝」に関する質問
0歳1〜2ヶ月と、2歳児を同じ部屋で、ママ1人で寝かしつけしてる方はどのようにしていますか? 2人を別部屋にする、パパに頼ることはできないので、どうしたらいいか悩んでます。 2歳児は必ず添い寝しないと寝ないです。…
このタイプのベビーベッド使ってる方に質問です! ①何ヶ月の時に購入しましたか? ②何ヶ月or何歳まで使えますかる ③使ってる理由、使ってたけど使わなくなった理由 教えていただきたいです!!! 今2ヶ月なんですが、 寝…
生後3ヶ月児以降の夜間の寝床、お世話について あと数日で3ヶ月になる子どもがいます 初産のため他に子はおりません 今はリビングに布製の簡易ベッド置いて、夜間は私がソファーで横になっています 最近2:00〜7:00頃まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃまちゃま
回答ありがとうございます!
そうですよね😭やはり夜間断乳とはいえないですかね💦
トントンで寝られるようになるにはまだ時間がかかりそうですが、頑張ります!