子育て・グッズ 長袖ボディの肌着をロンパースやカバーオールの下に着せると股が蒸れる心配があります。コンビ肌着と使い分ける悩みがあります。 長袖ボディの肌着について、ロンパースやカバーオールのインナーとして着せると、股の部分が蒸れるんじゃないかと心配ですが、みなさんどうですか? まだコンビ肌着が着られるので、使い分けに悩んでいます。 最終更新:2018年2月26日 お気に入り 2 コンビ カバー ロンパース カバーオール インナー ママリ🔰 コメント のこのこ 敏感肌でしたらわかりませんが、蒸れないですよー‼ うちの子は大きくて2カ月でコンビ肌着が着れなくなってしまって。 保育士もしていますが、その理由で蒸れる子はいません(^-^) 2月26日 ママリ🔰 ありがとうございます!心配しすぎかもしれません。 サイズアウトの頃が替え時なんですよね。保育士さんなんですね✨どちらも着られるときは、どのように使い分けされる方が多いんでしょうか、もしご存知でしたら教えていただけると嬉しいです✨ 2月26日 のこのこ お母さんが使いやすいもので良いと思います‼ コンビ肌着は、紐タイプのものですか? 長袖ボディで、スナップの前あきのものも売っているのでそれも楽ですよ(^-^)結ばなくて良いですし、前あきなので着替えさせやすいです。 2月26日 おすすめのママリまとめ 授乳・インナーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ コンビ・チャイルドシートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
ありがとうございます!心配しすぎかもしれません。
サイズアウトの頃が替え時なんですよね。保育士さんなんですね✨どちらも着られるときは、どのように使い分けされる方が多いんでしょうか、もしご存知でしたら教えていただけると嬉しいです✨
のこのこ
お母さんが使いやすいもので良いと思います‼
コンビ肌着は、紐タイプのものですか?
長袖ボディで、スナップの前あきのものも売っているのでそれも楽ですよ(^-^)結ばなくて良いですし、前あきなので着替えさせやすいです。