
コメント

むう
元保育士で、うちの子もトイトレ中です😊✨
自分の子にしかしてないですけど、
おまたにフーって息かけると出たりします😭
嫌だったらごめんなさい(><)💦
おまるにどのくらい座らせてますか?✨

まめこ
おしっこ出るって事前に伝えられますか?間隔はけっこう空きますか?
まだ時期ではないのかもしれないですよ?
うちの子もうまくいかなくて中断したら、3歳前にやる気が出たらしく一瞬にして外れました。
それかもうオムツ辞めちゃうとか😅
-
ばるす
自分で、ちっち!って言いながらオマタ叩いてるから、したいのかなー?と思って座らせて、座るんですがしません😱
オムツやめたほうがいいんですかね~?😓- 2月26日
-
まめこ
私は漏らさせた時のストレスが半端なかったので、オムツのまま終了しました!オムツで漏らさなくなってから普通のパンツに変えました。
お漏らししても怒らないように出来れば、それが一番近道なんじゃないかなと思います😅- 2月26日

こっしー
うちの子もそうでした❗️
逆に言えば、おしっこを我慢出来るって事ですよ💡
いつもと違うところでトイレするのって、結構、大変なことですよ。
大人だって逆にトイレじゃなくて、オムツにしろって急に言われてもなかなか出来ませんよね。
トイトレは急いでやらないといけませんか?
案外、本人が納得してからトイトレ始めたら、すんなりトイトレ終わるかもですよ🎵
-
ばるす
急いでやらなきゃ!と言うわけではないんですが、『ちっち!』と言いながらオマタ叩いてるので座らせてみると座るので5分くらい待ちますがしません。
履いたらしてます…😨
時期がまだなんでしょうか…- 2月26日
-
こっしー
自分で言うんですね🎵すごい⤴️⤴️
うちの子の場合ですが、最初、トイレでおしっこをする感覚が分からなかったようで、1回お兄さんパンツにして漏らしてから、『この間、漏らした時、どうやっておしっこ出たか分かる?そのときの感覚でやってみてごらん。』って言ったら出来ました❗️
自分でおしっこをしたいのが分かるなら、あとは、トイレでする感覚を掴むだけなので、お兄さんパンツに変えてみてもいいかもしれませんね🎵- 2月26日

キラキラ´sさん
はじめて、というよりオマルやトイレでおしっこを出すということが、まだ理解しきれていないのかもしれないですね❗うちはトイレに子ども用便座を付けるので、大人というかママが入るときに一緒に入ってもらい見ててもらったら、納得したようでするようになりました!
教えてくれて座れるだけ偉いと思って、さくっと下ろしてを繰り返すうちにできるようになると思いますが、根気ですね‼便座と空気の冷たさとかもあるかもですね🎵
ばるす
そうなんですね!✨
5分も座らせてない位かな?と思います。
むう
保育士の時は、1分くらい座らせて出なかったら、また5~10分くらいしてから誘うか、オムツにおしっこしちゃってから45分~1時間しないくらいに誘ったりしてました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)✨
感覚つかむとあっという間にできるようになってくれると思います😊
ママが余裕のある時にやってみて下さい🐼❣️
うちも余裕ない時はお休みしてます😭笑
ばるす
そうなんですね😃💡
ありがとうございます😆