
23週の妊婦です。電車で貧血の症状が出て心配。病院に連絡すべきか、貧血対策や原因について相談したいです。
こんにちは
今23wの妊婦です。
今日出勤中に電車で座っていたんですが、息苦しくなり、我慢していたら、目がくらんできたので途中下車して休憩して、結局仕事を休んで今自宅に向かっています。
三日前に6ヶ月検診でしたが、貧血の症状が特になかったので、先生に相談しませんでした。これぐらいの貧血ってよくあることなんでしょうか?
病院に連絡する必要はないんでしょうか?
一応、鉄摂取のためプルーンやバナナを食べるようにしていました。
今朝は時間がなくてバナナと牛乳だけ飲んで家を出て会社についてから朝食をとろうと考えていました。
前日なかなか眠れなかったのでそれが原因なのかな?とか、色々考えています。
皆さん、貧血対策どう対応していますか?また、病院に連絡していますか?
よろしくお願いします。
- めー(6歳)
コメント

みゅーみゅー
先生に相談した方がいいと思います。めーさんとbabyちゃんの為にも、自己判断で動くには危ないかと。
今は、元気なbabyちゃんを産むにはどうしたらいいかを優先した方がいいと思います❗

もりあい
私も通勤中倒れ込んでしまったことがあります。
それまではあまり酷い貧血症状はなかったです。
朝ということに加えて、私の場合はバスの暖房の匂いに敏感になってしまったみたいです。人も多いですし。。。
それ以来混みあったバスにはあまり乗らないようにし、通勤時間をすこし早めたり、夫に車で送ってもらうようにしました。
先生に相談するのはもちろんですが、赤ちゃんのためにも、色々な環境を整備してあげてくださいね!
-
めー
コメントありがとうございます。
倒れるのは大変ですよね。朝だと、マタニティマークにもなかなか気づいてもらえないし、大変ですよね。そうですよね、赤ちゃんが一番ですよね!ちゃんと、赤ちゃんのことを考えて生活するように心掛けます。- 2月26日

YUKA
目がくらむくらいの貧血であれば、先生に伝えて鉄剤もらった方がいいと思います( *o* )!
これからどんどん貧血が起きやすくなると思うので…
私は、初期から貧血の症状出ていて鉄剤処方してもらってます☺︎︎
-
めー
コメントありがとうございます。
これから、貧血が増えると思うと恐ろしいですね😱病院に相談してみます。- 2月26日

まりまま
私も血液検査で貧血ではなかったですが、積極的に鉄分補給しているのによくそうなる事ありますよ!💦
たしかに寝不足だと、翌日の仕事中に貧血っぽくなること多いです😥
ちょっと休んで治るくらいなら病院に連絡する必要ないかと思いますが、
頻繁になる場合は先生に相談した方がいいかもしれませんね😭
-
めー
コメントありがとうございます。鉄分心掛けても貧血になるんですね。やはり、寝不足が原因なんですかね。布団に入っても眠れないとかどうしていいかわからないですよね。先生に相談してみます。ありがとうございます。
- 2月26日

mama
私も朝はよくあります😭
立っているのがすごくしんどいですよね🙇
今朝もしんどくて横になってます🙇
無理なさらないで下さいね😢
対策法とかは、たぶん体を休めることだと…。
産院で一度相談されてもよいかと思います😊
-
めー
コメントありがとうございます。
mamaさんも大丈夫ですか?
貧血辛いですよね😭
とりあえず今家に着いたので、横になってから、病院に連絡してみます。- 2月26日

あちゃん
わたしもよく仕事中に
貧血なってました!!
そのときは涼しい部屋にいき
水をのみ休んでいました😊
めー
返信ありがとうございます。そうですよね、赤ちゃんの為にも自己判断よくないですよね。病院に相談してみます。