※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
子育て・グッズ

離乳食について、無添加とJASマークの選び方について相談です。どちらを選べばいいか迷っています。

離乳食完了期も近づいており、大人のご飯から取り分けだったり、物によっては同じものを食べる事が増えてきたので
今まで気にしていなかった、産地や原材料も気になりはじめました。
そこで質問ですが、調味料や食材は"無添加"と"JASマーク"どちらで選びますか??無添加と書いてあってもJASが無かったり、JASがあっても無添加と書いてなかったり。JASでも外国産だったり...
何を選べばいいのか迷ってしまいます💦
意見聞かせてください!

コメント

hello

うちは有機JASだと一番いいかなと思いますが、無添加でもオッケーです!
ただ、某回転寿司みたいに一部の何かを添加してないだけで無添加を謳う企業もありますし、本当に避けないといけない成分(特にリン酸など)が入ってないかだけは確認してます。
あと、産地も国内外問わず自分が良しとしてる産地をなるべく選んでいます。