※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

保育園準備で、大きな取っ手付きのキャラクター布団がいいでしょうか?オーガニックコットンの布団も使えますか?使っていないものを再利用したいと考えています。

保育園準備についてです。
お昼寝の布団はバースディなどで売っている大きな取っ手付きの袋に入ったキャラクター物とかの布団がいいのでしょうか?

ベビーベッドに引くようなオーガニックコットンとかの布団の方はいますか?
出産準備で買ったけど寝相が悪くほとんど今は使ってないものがあるのでそれを使ってる人もいるのであれば取ってのある袋だけ作れば買い足さなくて済むなーと思ったのですが💦

コメント

TAma

保育園で勤めていたとくき、ベビーベッドに敷くお布団の子もいましたよ(o˘◡˘o)♪

  • みか

    みか

    よかったです😊ありがとうございます✨

    • 2月25日
コトハ

ベビーベットに敷くような布団で保育園の準備してます☺
また買うのはもったいないので…😓

大きめの袋がないので、手作りで作りました🙆

  • みか

    みか

    安くてもセットで4000円はしますよね😅
    ありがとうございます😊✨

    • 2月25日
マイメロ

うちは、昼寝用のじゃないとダメだと言われましたよ。確認してみた方がいいと思います。

  • みか

    みか

    園によってダメな場合もあるんですね!聞いてみます(^O^)ありがとうございます✨

    • 2月25日
berry

もし毎週末布団持ち帰るような保育園なら取っ手付きの袋付きの方がいい気がします。そうでなければ特に問題ないのかなと思いますが。

  • みか

    みか

    取っ手付きの袋は必要ですよね💦
    ありがとうございます😊✨

    • 2月25日
はじめてのママリ

保育園の入園説明会で、薄いものにしてくださいと指定がありました!
なので、バースデイや西松屋で売っているセットのものを買う予定です♡
保育園からの指定はありましたか?
もし不安であれば問い合わせてみるのもアリかなと思います\( ˆoˆ )/

  • みか

    みか

    指定される保育園もあるんですね✨
    先日説明会に行きましたが何も言ってなくて家でふとこれでもいいのかな?と思いました!
    問い合わせてみようと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 2月25日
ハルカイ

私は長男が小さいうちに三回引っ越し三ヶ所の保育園に入れましまが、ベビー布団の子は一人も見たことがありません(ToT)
布団は月曜にここに積んでください!といわれるスペースに積むのにベビー布団だと他の大半の方が大きな取ってのやつだと崩れやすくなるのでダメってところもありましたので、園に確認が一番いいと思います(*^^*)問題ないようなら私なら袋だけ作ってベビー布団にしますp(^-^)q

  • みか

    みか

    ベビー布団はいなかったんですね😵
    園によってそれぞれのようなので確認してみようと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 2月25日