※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもち大好き♡
ココロ・悩み

私はHSPかもしれない。保育士の仕事が合わない。カウンセリングを考え中。

私は周りからの印象は明るく、気さくといったかんじでしょうか。

しかし、私自身はとても悲観的で悩みやすく、傷つきやすい、感じやすいというところがあります。

母や年配の方には、神経質、繊細、感受性が強いなど言われてきました。

今までアダルトチルドレンの為かと思ってきましたが、どうやらHSPというのをここで知り、私に当てはまりそうです。

ここんとこネットで見ていると、適職というのが目につき、合わなかった職業に保育士がありました。私はずっと保育の仕事をしてきました。
今もパートで働いてますが、やはり感じすぎる為、自分が向いてないのかとか、嫌われてるのではとか悲観的になりすぎ、心が疲弊してしまっているので否定もできず。辞めるか辞めないかのせとぎわでなんとか踏ん張ってます。

どんな仕事をしても感じてしまうだろうし…というのもあり、今のところ退職の意は伝えてません。

でも休みまで考えてしまうほど、辛いです。

HSPのせいかよくわかりませんか、毎日しんどいです。
カウンセリングとかいくべきでしょうか?

コメント

なな

はじめまして☆
私も明るい性格と言われますが、かなり落ち込みやすかったり神経質な性格です。
高校時代、あまりに悩みすぎて、大学では心理学を専攻したほどです。

そして、私も保育士をしていましたが、職場の人の高圧的な態度がずっと続き2年前に精神疾患を患いました。

sunny.dayさんのご質問を読み、HSPについて初めて調べてみました。今まで悩んでいたのは、こういうことだったのかな…と、なんだか、すとんと納得しました。

体調を崩したり心の風邪をひいてしまったりすると、治るまでにとても時間がかかります。(2年経った今でも、完治はしているもののトラウマがあり再就職できていません。)
もちろん、お子さんを育てていくためにも収入は大切だと思いますが…どうかご自身の身体と心を大切になさってください。

回答になっていなくてすみません。
sunny.dayさんの心が穏やかになる日が来ることを願っています…♡

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    おはようございます(^_^)
    コメントありがとうございますm(_ _)m
    心理学学ぶと少し変わりますでしょうか?

    質問ばかりで申し訳ないのですが、高圧的というのは、ななさんはそう感じたということでしょうか?
    失礼な伺い方で申し訳ありません。
    HSPの人ってきっと相手が思ってるのと違う解釈してる場合もあるのかなと思うのです。←全て自分に当てはめてますm(_ _)m
    表情やトーンで高圧的に感じてしまうことありますよね?
    私もそんなんでしょっちゅう落ち込みます。
    終いには、人が言われてることややられてることにもショックを受けてしまいます。
    こんなん素質だから、保育関係は向かないということなんでしょうね.°(ಗдಗ。)°.
    でも辞めても結局その仕事を選んでしまうのです.°(ಗдಗ。)°.

    今はお家でゆっくりされてるのですね(^_^)我が家も余裕があればその選択肢を選ぶべきなんでしょうが…
    今はそんな余裕もなく.°(ಗдಗ。)°.

    どう解決したら良いのか私にもわからなさすぎて、本も買っても読みきれなかったり.°(ಗдಗ。)°.
    蟻地獄です

    • 2月26日
  • なな

    なな

    お返事ありがとうございます♪
    心理学を学んでみて、少しだけ客観的に物事を捉えられるようになった気がします。それでも社会人になってから落ち込むことはありますし、悩むこともあります…。

    職場の誰が見ても、高圧的な態度でした。元々、社会人とは思えないような言葉遣いや態度(上司に対しても平気でタメ口をきくなど)で、年下の私に対してそれに拍車がかかった感じでした。上司も気にはなっていたようですが、(怖かったようで)言い返すことも注意することもなく、私の心は疲弊していきました。
    ただ、その状況があったとしても、私でなければ「自分が相手よりも大人になったつもりで、気にしない気にしない!」とやり過ごすことができたかもしれません。(実際に、職場の他の人からこのようにアドバイスされたこともありました。)でも、やっぱり気にしてしまうのです。
    その人の機嫌が悪いのは、ただ虫の居所が悪いのか、私のせいなのか、判断がつかず、いつも仕事終わりには落ち込んでいました…。
    昔から、人の機嫌が悪いのは私のせいなのかな?と必要以上に気にするところがありました。

    sunny.dayさんは感受性が豊かだからこそ、子どもの心に寄り添える素敵な保育士さんなのではないでしょうか?♡
    ただ、残念ながら子どもや保護者との関係だけでなく、職員同士の人間関係が複雑なのが保育士の宿命ですよね…。
    私がsunny.dayさんの今の立場なら、ちょうど年度末ですし、もう少し職場環境が穏やかなところへ転職すると思います。保育業界以外だと、そこまで人の行いをいちいち気にすることもないようです。(友人の話を聞いてそう感じました。)
    新しい環境へ飛び込むのはとても勇気がいりますが、私も今周期の人工授精がうまくいかなければ、思い切って仕事を始める予定です。

    「保育士」はいくらでもいるし、仕事も探せばいくらでもありますが、大切な2人のお子さんにとっての「お母さん」はsunny.dayさんおひとりです。「お父さん」はいても、「お母さん」の替えにはなりません。
    どうか、心のバランスがとれなくなる前に、穏やかになれる環境へ行かれることを願っています。

    • 2月26日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    こちらこそ、返信ありがとうございます。そして遅くなり申し訳ありません。
    でも、学ぶことによって自分にはプラスになったということですよね(^_^)
    私も努力しなきゃなー(^◇^;)

    上司にもタメ口(^◇^;)首にならないのすごいですね(^◇^;)
    自分より弱いものに対して酷い扱いってなんだか、その方自身が弱いんでしょうね!
    でもやっぱり気にしてしまうのわかります(^_^)私もです.°(ಗдಗ。)°.
    わかります。相手の表情や声のトーンで私のせいかなとなるんですよね。
    案外周りは私の存在すら気にしてないのかもですが…

    そうなんですよね!THE女の職場ですもんね.°(ಗдಗ。)°.

    子どものことを考えながらまた旦那とも話し合ってみたいと思います。
    親身になって下さりありがとうございますm(_ _)m

    • 2月27日
  • なな

    なな

    グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます✨

    おっしゃる通り、その人自身いろいろと抱えていることがあったみたいです。高圧的な言動をしていたのに、いざ私が休職することになったら、職場の部屋にこもって泣いていたそうです(あとから他の人に聞きました)。
    世の中いろんな人がいるから、自分もうまく立ち回っていかないといけないなぁ…と教訓になりました。

    こちらこそ、sunny.dayさんとコメントのやりとりをする中で、自分の過去を振り返り、気持ちを整理するきっかけになりました。ありがとうございました。
    お互い、生きづらい世界かもしれませんが、大切な家族がそばにいてくれるので、前向きにいきたいですね♡

    • 2月27日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    おはようございます(^_^)
    返信がいつも遅くなり申し訳ありません。
    こんなに親身に答えて頂けるなんて、とっても嬉しいです。
    えーーーーーー!人って難しいもんですね🤔

    前向きですよね…一瞬なって、職場にいくとどんよりです.°(ಗдಗ。)°.

    • 2月28日
MMママ

こんばんは。繊細な方はいらっしゃいますが仕事等に関わってくると辛いですね。
私はアメリカの大学を卒業しました。その為カウセリングという物をとても身近に考えています。私も悩むとメンタルクリニックやカウセリングルームを利用しています。
行ってみて気持ちが落ち着くなら行かれた方がいいと思います。
また薬で症状が良くなる場合もあります。
心にため込まず 楽になるようにいろいろやってみられては如何でしょうか?

  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    薬…
    つまり鬱とかそういうことでしょうか?
    メンタルクリニックは抵抗があります。というのも昔かかったことあって、医師が合わなかったのか…
    あんまりいいイメージがないです.°(ಗдಗ。)°.

    カウンセリングはずっと考えてますが、結構高いですよね.°(ಗдಗ。)°.
    そこで踏み切れず…

    • 2月26日