※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
so-mama
妊娠・出産

23週2日の検診で女の子と言われ、心配しています。同じ経験の方、教えてください。

23週2日の検診で
女の子ぽいね!と言われました‼︎
見にくいけど、白い線と
何となく子宮が見えると言われたのですが
女の子確定ってことで大丈夫ですかね?😭
気になってしまって…

ちなみに上の子が男の子なので
旦那は念願の女の子に大喜びです❤️

同じような経験がある方教えてください‼︎

コメント

ぷに

2人目女の子でした!!
7ヶ月の時に1度男の子と言われ 先生が変わり8ヶ月で女の子 また別の先生で女の子 …
女の子で確定だね!とは先生に言われませんでしたが、2人の先生に女の子と言われたので勝手に確定しちゃいました😂

私的には1度しか言われていないんだとまだ確定ではないかな?と思います!

  • so-mama

    so-mama

    勝手に確定しそうでした💦

    次回もまた聞いてみて女の子と
    言われたら確定します 笑

    ありがとうございます😊

    • 2月25日
deleted user

長女のときはハッキリと女の子の3本線が16週の検診で見えました😊
次女のときは何週になっても3本線は見えず…かといって突起物が見えるわけでもなく…常にツルツルおまたでした🤔🤔
長女も次女も子宮が見えるなどは言われたことないです!
次女は22週くらいで確定もらった記憶があります!

  • so-mama

    so-mama

    ハッキリと見えたんですね✨

    今回のエコー、何だか早くて
    私には線など全くわかりませんでした😭
    次回もまた聞いてみます😊
    ありがとうございます♪

    • 2月25日
雷注意

23週だとまだ確定できないかもしれないですよ〜!
次の検診で「何割で女の子ですか!?」って聞いてみてください。笑

私は
27週で「女の子かなあ」
40週で「8割で女の子!」
でした^_^
古い総合病院のエコーだから精度が悪く、よく見えないみたいで😅
出産までドキドキでした!(ピンクのセレモニードレス買っちゃったんで!笑)

  • so-mama

    so-mama

    そうなんですね‼︎
    聞いてみます✨笑

    私もついつい女の子のものを
    見てしまうので早くしりたいです♪

    ありがとうございます😊

    • 2月25日