
生後2ヶ月の赤ちゃんをお風呂に入れる方法について教えてください。朝一で入れているベビーバスではなく、夜18時〜19時頃に普通のお風呂に入れたいです。旦那がいない間に入れたいので、1人での方法を知りたいです。
お風呂についての質問です‼︎
生後2ヶ月の新ママです。
いま朝一でベビーバスで入れてるんですけどそろそろサイズも小さくて夜18.19時頃に普通のお風呂に入れたいと思ってます‼︎
旦那が仕事で朝から夜までいなくて、旦那が帰ってきた頃にはあとは私も子供も寝るだけの状態にしておきたいです。
1人でお風呂入れてる方、どうやって生後2ヶ月の赤ちゃんをお風呂入れてますか??
ぜひ教えてほしいです‼︎‼︎
- mii(6歳, 7歳)
コメント

chi
まだ冷えるので、脱衣場暖かくしてタオルなど敷いて待たせておいて、先に全身洗います!
その後子どもを洗って一緒に入ります!
あがる時は先に子どもを拭いて着替えさせてから自分の着替えをしてました!

退会ユーザー
2ヶ月からまだベビーバスでいけますよ( ̄∀ ̄)
遅くても18時に入れてます。
-
mii
うちの子ほんと身体大きくてベビーバスから足はみ出るし、ベビーバスなのですぐお湯汚くなるのでそろそろ大きいお風呂デビューしようかなと。ww
- 2月25日
-
退会ユーザー
7.5キロありますが、予備暖房いれて裸でもいいくらい暖かくしてシャワーを使いながらお湯は栓を抜いて使ってます。
イスみたいな感じですかね。
それか寝るタイプのベビーバスもオススメです- 2月25日
-
mii
まだ首が座ってないのでイスタイプじゃなくて寝るタイプの使ってますww
- 2月25日
-
退会ユーザー
普通の沐浴風呂じゃなくて完全に寝て入れるタイプもサイズを気にしないでいいですよ
- 2月25日

さぁや
お風呂入る前に
バスタオルを敷いておきます
そして一緒にお湯につかって沐浴のように身体あらってあげて
用意してたバスタオルにくるんで
自分をささーっとふいて
部屋につれていき赤ちゃんをちゃんと拭いてあげる感じで自分は先か後にお風呂入って体を洗います
-
mii
とりあえず子供先に洗って着替えさせてから自分はささっとって感じですねww1人だと色々不安ですけどお風呂デビュー頑張りますww
- 2月25日

花
うちも18時にお風呂にしています♫
バスタオルを敷いたバウンサーを脱衣所に設置して、自分が先に全部洗い終わってから子どもをベビーバスに入れながら洗い大きいお風呂に一緒に入ってバスタオルで包んで待機させている間に下着だけ穿いて子どもの着替えをさせています😀
-
mii
また首がしっかり据わってないのである程度しっかり座ってきたらベビーバスで待機させてみますww
- 2月25日

退会ユーザー
服着せたまま脱衣所に寝かせて、ドア少し開けたまま自分洗って、洗い終わったら服脱がせてお風呂入れてます!
子供をバスタオルにくるんで脱衣所に寝かせて自分もバスタオル巻いてリビング連れてって、あらかじめ用意しておいた着替えの上に寝せて〜って感じです😊❣️
-
mii
不安なんでドア全開にして入ってしまいそうです😅とにかく先に子供入らせてしまってから自分ですね‼︎
- 2月25日

y
うちは脱衣所がとても寒いので、毛布にくるんでバウンサーに置いてます。自分を洗ってから、お風呂場で洗ってあげて一緒に湯船入って、あがったらバスタオルで拭いて、オムツだけの状態でタオルで包み自分を拭きます。
お風呂上がりはポカポカだし、気持ちよくてご機嫌なので、風邪ひいちゃう!!ってあんまり焦らなくても大丈夫だと思いますよ😊
-
mii
うちも脱衣所が寒いです❄️お風呂あがらのポカポカの間にささっと着替え済ませますね😊
- 2月25日

ちぃ
私は全て早く終わらせたいので昼にベビーバスで入れて、授乳して、寝てる間に私もシャワー入りますよ!
-
mii
今そのパターンですねwwただそろそろ大きいお風呂デビューしようかなとww
- 2月25日

ふみ
旦那が夜勤ため毎日ひとりでお風呂入れてます😁試行錯誤した結果、時期的に脱衣所で待たせるのは寒いので、
自分は旦那がいる時間帯に、赤ちゃんを見てもらってお風呂に午前中に入る。
18時に赤ちゃんをお風呂に入れる。
体育座りをした状態の自分のモモに赤ちゃんを向かい合わせで乗せて洗う。
タミータブに赤ちゃんを入れて温まらせる。(赤ちゃん専用の湯船でバケツみたいなものです。)
その間に自分の体を拭いて服を着ます。
そのあと、赤ちゃんの身支度。
これだとお互い寒くないです😁
-
mii
お互い寒くないのがベストですよね‼︎
ありがとうございます♩- 2月25日

さっきぃ
冬だからお風呂は苦労しますよね…
うちはお風呂のあとミルクを飲んだらすぐ寝るので、20時スタートです。
毛布にくるんで脱衣所に転がしておいて(笑)自分が先にババーっと洗います。それから一緒にお風呂に入って、少なめのお湯のベビーバスにつけます。その間に待ってね~待ってね~と声かけしながら(笑)先に着替えて、子どものお風呂上がりをします。
寒くて風邪をひきそうだったので、自分が裸のまま…は、やめました。
-
mii
回答ありがとうございます😊この時期寒いのでお風呂でお互い風邪ひかないように気をつけてお風呂デビューしてみますね🌸
- 2月26日
mii
先に自分の身体洗ってしまうんですねww脱衣所あったかくしてやってみます‼︎