
育休中のママです。来年4月に復帰しなければならないけど、保育園に預けるのが心配。子どもとの時間を減らすのが悩みです。みなさんはどうでしたか?
現在2ヶ月になりたての娘がいます。
働くママさんに質問させてください!
わたしはただ今、育休中で
復帰するのであれば来年の4月には
必ず復帰しなければなりません💦💦
今は家計のことを考えると、もちろん働かないとな〜〜てゆう気持ちもありますが
可愛い娘と離れたくないっ😭❗️とゆう気持ちがあります。
みなさんは子どもを保育園に預けるのに抵抗はありませんでしたか?
保育士のわたしがこんなことを聞くのもおかしな話ですが…💦💦
子どもとの時間が減ってしまって悩むことなどないですか???
よければ教えて欲しいです(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)!!!
- ひまわり(9歳)

いそ子
私も来年4月復帰予定です!
寂しいですよね(;´Д`)
でも家計の為に働かなきゃだし。
でも子供との時間は保育園にいれてもこれからたくさんありますよ(^-^)/
それに子供も保育園という社会で色々刺激になるんじゃないかなってポジティブに考えてます!

Green
わたしは10月から仕事復帰予定です。まだまだ可愛い時期なので離れるのは寂しいです。
ただ1歳すぎて自己主張も出てきてまだはいはいですが動く範囲も広がり日中2人で過ごすよりは保育園に行って他の子と遊んだり外の世界を経験させた方が刺激が多くて成長にはいいかなと勝手に思ってます。
うちの子は人見知りも激しくパパですら預かれない感じなので保育園に預けることは不安もあります。でもお姉ちゃんにもなるし子供って順応早いって聞くので最初は大変だと思いますが家にいるときはこれでもかってくらい甘えさせてあげたいなと思います。
大きくなってくるとずーっと一緒にいることにイライラしそうだけど仕事して寂しい思いをさせている罪悪感とかで今より優しいママになれたりするのかなぁなんて思うこともありますし。
-
ひまわり
返事が遅くなりすみせん💦
寂しいですよね(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)
日中2人でいるよりかは
保育園に通った方が様々な経験ができて子どもにとっては良いかもしれませんね☺︎✨- 10月6日

yaomama
抵抗ありまくりですよ。
親戚や友達からは、こんな小さいのにママと離れるなんてかわいそう。ってよーーくいわれました。
そんなの言われなくったって、私が一番わかってるよ…って、言いたいです。
ただ、私の個人の考えなのですが、これから女性もママさんもどんどん社会にでていくべきだと思います。娘には働くママの姿を、息子には働くママをサポートするパパの姿をしっかり見せたいって思うようになりました。
ホント1日一緒にいられる時間って正味2時間?寂しい思いもたくさんさせてます。
病気させてしまったのに、休めなくて病理保育頼んだ時は、罪悪感で胸が締め付けられました。
でも、子供はとってもたくましいです。ママが想像してる斜め上いくくらいたくましく、家族の一員としてがんばってくれます。そして、子供への感謝の気持ちもたくさんうまれ、ありがとうっていう回数もたっくさんふえます。いいこともたくさんありますよ!
-
ひまわり
そんな風に思って働いているのかっこいいです!!!!
そうですよね…。子どもはたくましいですね!⭐︎想像するだけで涙が出てきそうになるわたしですが…(笑)
娘にとって自慢のママになれるように頑張ろうという気持ちになりました!ありがとうございます😊✨- 10月6日

ひまわり
コメントありがとうございます!
寂しいですううぅ(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)
そうですよね…
ポジティブに考えるのが一番ですね😭✨

ちぃーーーーー
こんにちは\(ˆoˆ)/
わたしも3月まで4年間保育士をしていて、8月に子どもを出産しました!!!
私は退職してしまい育休などはとっていません。
わたしも4月から働こうか迷っています😭
しかもお子さんの月齢も同じくらいかな?と思って思わずコメントしてしまいました!!!
子どもは3歳までみてあげたいなぁと考えていましたが、やっぱり家計が火の車なのでそうはいかず、、、
しかも色々とできるようになってきて面白くなる頃に保育園に預けてしまうのは、、、とかなんだか色々考えてしまいます。。。
でも、わたしは4月から専業主婦になってみて
今までずっと働いていたから
家にずっといるということが
向いていないことに気づきました、、、笑
家計に余裕がないので
イライラしてることもたくさんでした。
子どもにも不自由な思いはさせたくないですし、、、
でも一緒にいたいし、、、
と最近毎日格闘しています😭😭
ひまわりさんは仕事復帰しますか???
-
ひまわり
コメントありがとうございます!
まさにわたしが思っていることとまるっきり同じでビックリです!笑
働かないと家計が。。。
子どもに不自由させたくない!やっぱり働こう!!
でも。。3歳までは一緒にいたい!
可愛い時期は一生戻ってこない。。やっぱり働かない!!
いや、でもでもお金がなくてイライラしそう。。。
って自問自答の繰り返しです(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)
まだどちらにしようか決まらず。。です😂💦- 10月16日
-
ちぃーーーーー
ほんっとその通りです😭
でもやっぱり子どもと離れたくないですよね(´;o;`)💓💓
ちなみに保育士何年目ですかー?!♡
お金がないとほんと
心に余裕なくてイライラしますよね😭😭
ちょーーーわかります😭💦
専業主婦で貯金できますか?
うち全然できないです😭😭😭- 10月17日
-
ひまわり
3年目です(。>∀<。)
やっぱりイライラしますよね?💦
今まで共働きでお金があったので😭💦💦
うちも全然できてません😓
貯金もできないとなると不安ですよね、この先(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)- 10月20日
-
ちぃーーーーー
お若いのにすごーい♡
どこに住んでるんですか??♡
ほんとにイライラします😭
共働きの場合も、旦那さんは
お小遣い制でしたか?!
あと、お給料はひまわりさんが
管理してるんですかー?☺️
不安で仕方ないです😭
やっぱり子ども連れて色んなとこ
たくさん行きたいし、
いろんなもの買ってあげたいですもん(´;o;`)
旦那さんはお給料どのくらいもらってるんですかー?- 10月20日
-
ひまわり
いえいえ!そんなことないですよ(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)
神奈川県です!⭐︎
ちぃーーさんはどこに住んでるんですか☺︎?
共働きのときもお小遣い制でした😓
わたしが管理してます!なのでお金がないことを旦那がよくわかってくれなかったのでこの前全部説明してお小遣い減らすことになりました笑
わかりますわかります😭
お金がないから。。。とゆう理由で我慢させたくないですよね💦
手取りで20〜23万くらいです(。´_`。)30くらいあればなーと思います。。。
旦那さんどのくらいもらってますかー?!- 10月20日

ちぃーーーーー
神奈川なんですね\(ˆoˆ)/
わたしは茨城です😍近いっ!!!
やっぱり共働きでも
お小遣い制ですよね〜🎵
旦那さんはいくつなんですか??
やっぱりそおですよね!
なんか無駄遣いしようとすると
どこからそのお金が出てくるの?って思っちゃいます。笑
私の旦那は貯金が全くなく
結婚して一緒に住み始めてからの
市民税や車の税金などの支払いは
わたしが全部旦那の分も払いました😂
月々の給料から返済していく約束で💦💦💦
旦那は残業と土日出勤すれば23万ほど
もらえますがそれがないと17万とかです。。。ほんとマイナスですよーーー(´;o;`)
-
ひまわり
茨城近いですね(。>∀<。)
旦那も同じ23歳です!
中学の同級生なんです😁はら
わたしの旦那も全く貯金がありません。。。わたしも人のこと言えませんが(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)
そうなんですね😂💦💦
20万切るのはキツイですね〜💦💦💦
うちも残業して20万いく感じなので残業なかったらどうなっちゃうんだろうって感じです(._.)- 10月20日
-
ちぃーーーーー
横浜とかですか?☺️
わたしの旦那は横浜にいて、
茨城に帰ってきました☺️!
同級生なんですね〜♡
ずっと付き合ってたんですか?😘💕
ほんとにキツイです😥
なので旦那に三交代の仕事やってもらおうかなぁ〜なんて考えてます😂
ちなみにアパートとかに住んでるんですか?♡- 10月21日
-
ひまわり
横浜近いです!笑
川崎ってところですよ♪
そうなんですね(。>∀<。)
卒業してから飲み会であったのをきっかけに付き合い出しました(o´罒`o)♡
三交代って夜勤とかってことですか👀?
賃貸マンションに住んでます☺︎
家賃が87000円と高いので早くお家買いたいです。。笑😭😭😭- 10月21日
コメント