
母乳が出ないので温めるべきか、乳腺炎が怖いので冷やすべきか相談です。
こんばんは!
生後5日目ベビーのママです(*^^*)
昨日からやっと胸が張ってきて、今は痛い位なんですが…
母乳はにじむ程度しか出ないのに、張り続けてるんです(>_<)
今日、病院の助産師さんにマッサージ(激痛!)をしてもらって一時柔らかくなったんですが、それでも痛くて…またパンパンになってきました(ーー;)
質問なのですが、
母乳が出てないから温めて出すべきor乳腺炎が怖いので冷やすべき
どちらでしょうか(>_<)?
よろしくお願いします!
- ひかる❤️(9歳, 11歳)
コメント

rinakari
乳腺が開通してないんじゃないですか?
おっぱいはたくさん作られているのに出せないからカチカチになるんだと思います!
近くに桶谷式の母乳マッサージやってくれるところがあったら相談してみるといいかもしれません!
オッパイふわふわになって赤ちゃんも吸いやすくなりますよ!

rinakari
まだ入院中なんですか?
助産師さんに相談した方がいいかもしれません。
私も過剰に母乳が作られてしまう体質みたいで赤ちゃんも飲んでくれなくてって感じでカチカチになっちゃったことがあったんですが、乳腺炎になるといけないからと冷やしてと保冷剤を貰いました!
ただ冷やしすぎても母乳は止まってしまうのであまり冷やさないでって言われましたよ!
あとはひたすら赤ちゃんに飲んでもらうしかないです💦
-
ひかる❤️
ありがとうございます!
明日の朝に退院なので、これから助産師さんに相談するのは難しそうです…
冷やすけど、あまり冷やさないでって難しいですね(>_<)
週明けに早く桶谷さんに行ってきますー!
私は乳首が短いので乳頭保護器を使ってるんですが、まだほとんど母乳が出てないからか赤ちゃんも吸い付いてくれなくて…悪循環が続いています(T_T)- 9月25日
-
rinakari
痛みがある程度引いたら冷やすのやめてって感じでした!
私も乳首が短くて乳頭保護器使ってました!
赤ちゃんも飲みたいのになかなか飲めなくてお互いもどかしくて泣きたかったのを思い出しました(;;)
授乳のタイミングがうまくいくようになったら完母でいけるようになるので頑張りましょう♡- 9月25日
ひかる❤️
私もそうなのかなって思ってます!
桶谷式のマッサージは近くになくて…車で30分以上はかかるんですが、退院したら一度行ってみます(*^^*)
とりあえず、今も痛いので…
自分でできる事ってありますかね?耐えるしかないでしょうか(T_T)