
コメント

ぷり
全然大丈夫だと思いますよ。
きちんとモグモグしてるならー。
あくまでも目安だと思います。

はるくんmama
10ヶ月なら12ヶ月のベビーフードは少し早いかなと思います!
せめて11ヶ月になってからかなーと🙆
-
なち
それくらいから12ヶ月のにしてみます!ありがとうございます♡
- 2月25日

あい
味付けは、あまり変わりはないと思いますが
わざわざ、12ヶ月のものをあげる必要はないかと😅
2ヶ月くらい前の月齢のものが丁度いいと言われたりもしてますし。
-
なち
よく食べるので9ヶ月のランチボックスが小さくて足りないのと、12ヶ月のものは先に買ってあって手元にあるので聞いてみました(*´ω`*)お返事ありがとうございます!
- 2月25日

むー
ベビーフードってとろみが多いですし、具材も柔らかいので大丈夫だと思います☺
9ヶ月になってすぐに和光堂のベビーフードあげたら、え?これ7・8ヶ月のベビーフード?って思っちゃいました(笑)
今では食感がドロドロで食逆に食べにくそうです。
離乳食が順調に進んでいるのなら私ならあげちゃいます🎵
味の濃さに関しては、9ヶ月のも十分味が濃いのでベビーフードはこんなもの、と割りきってあげちゃいます。
-
なち
そうですよね!
毎食ではなく外出時だけなので…!ありがとうございます(*´ω`*)- 2月25日
なち
ありがとうございます!!
よく食べる子で外出時にカップに入ったお弁当タイプの離乳食が9ヶ月のでは小さくて足りなくて、、、悩んでおりました!