生後6ヵ月の息子が夜中に泣いて起きます。夜中にミルクをあげてもいいか悩んでいます。夜10時から朝まで寝る生活は難しいかもしれません。夫は泣いても起きないので、疲れています。何かいい方法はありますか?
生後6ヵ月の息子がいます。
私の息子は夜にミルクを飲んで夜中にまた起きて泣き出します
そういうときはいつもミルクをやっているのですがいいんでしょうか
夜10時に寝て朝まで起きないという生活はまだ難しいのかなと思います
夜中に起きると私もちょっと疲れてしまいまして、旦那は夜寝たら子どもが泣いても起きるだけでそのまままた寝てしまいます。なにかいい案がありますか?
- なな(8歳)
コメント
退会ユーザー
何時間くらい空いてるんですか?
寝ているときだって喉は乾くと思うので私はずっとあげてましたよ^ ^
na
あけでますよー!
あげないと泣き止まないしあげたらまたすぐねてくれるので😊
-
なな
生活に慣れるまではまだ時間はかかりそうですね、安心しました。
自分の育て方は間違ってると思ってしまっててがんばれそうです- 2月25日
さくちゃ
7ヶ月ですが、まだちょいちょい夜中に起きますよー!うちは完ミですが、まだ夜中に泣いてだっこですぐ寝るときもあれば、ミルクをあげる時もあります。
2、3ヶ月の頃より、安定はしてきた方だと思いますがこれから人見知りとかでまた夜泣きがまたあるかなーと覚悟はしてます😢
-
なな
返信ありがとうございます
やっぱり夜中に起きるんですね
安心です!!
どんどん成長していくので楽しみもありますが大変なことも多そうですね- 2月25日
なな
10時に寝て夜中の3時に起きますね
3時間おきに最近は起きています
退会ユーザー
そのサイクルって普通だと思いますよー!
もちろんたくさん寝てくれる子もいますが、全員がそうではないですし。
なな
そうなんですね!良かったです
やっぱり夜中に起きるときついですが
がんばろうと思います✨
ありがとうございます
退会ユーザー
キツイですよねー!
私もそのくらいの時期から夜泣きが始まったので辛かったです。。
休めるときにちゃんと休んで、お互い頑張りましょう!