
プリンセス柄の幼児用バッグを作る予定ですが、年長さんまで好きか不安です。ピンクブームはあるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
年長さんや小学生の女の子のママさんや、周りにそういった方がいる方に質問です!!
プリンセスの柄、卒園まで喜んで使うでしょうか??
幼児クラス入園に伴い、レッスンバックとシューズ入れを作ろうと生地をえらんでます。
プリンセスの柄と、無地の切り替え部分にレース、裏は裏地を、という、今流行りの?パターンで作るつもりです。
でも、こんなラブリーなもの、年長さんまで好きかな?
私が幼稚園の頃、〇〇ちゃんてピンク好きだねぇみたいな話題が出た記憶があり。ピンクダサいブームとかありますか??
それなら手間が増えても裏地を表地にもなるようリバーシブルで作るべきか。
良かったらアドバイスください!!!!
- ぱん(1歳4ヶ月, 5歳6ヶ月, 10歳)
コメント

ねこねこ
上の子が小学1年生ですが、入学前にプリンセスの柄で上靴袋や手提げを作りましたが今でも喜んで使っています😊
ピンクでキラキラしてるので高学年頃には新調しようかなと思っています(笑)
あやぱんださんの娘さん、今はプリンセスが好きなんですかね??
うちの子はこだわりがあまりなかったので全然使っています(^^)/

9歳5歳ママ👿
今年4年生女子います👧
低学年っても2年生ぐらいまで
プリンセスやアイカツなどを
好んでましたが、
まったく興味なくなりました😰
むしろ、プリンセスなんて
恥ずかしくて持てない😒
なんて言ってます💦
学校にもよりますが、
入学の時に筆箱もノートも
なるべく無印で用意してください
と言われます😰
長く使われるのならば、
お花柄などはいいかもしれませんね👧👌
-
ぱん
なるほど、小学生も2年生くらいまでなんですねー!
まぁ、5年もしたらボロボロになるからいいかな✨
ただ、規定上、入学の時点でアウトかもしれないですね!
ただ、3年は使えそうなので、リバーシブルなしでいこうと思います!ありがとうございます😊- 2月25日
ぱん
小学生1年生でも好きなら大丈夫そうですね!!
今乳児のクラスにいて、他の女の子達がプリンセスが好きみたいで、影響されたらしく、プリンセスがいいって言われました😊
入学でも使えるなら、飽きたタイミングで好きな色のものに作り替えたらいいですね♩
ありがとうございます!!