※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
29(*≧∀≦*)
子育て・グッズ

9ヶ月の娘がノロウイルスにかかり、吐いて薬が飲めず、水分も取れず機嫌が悪い。午後に受診予定だが、水分補給方法を知りたい。

9ヶ月の娘が金曜からノロウイルスになりました
お薬ももらいましたが吐くので飲んでないのと同じです
嘔吐も水分をとるとでるのでほとんどとれず下痢も10回以上あり寝れてないので機嫌も悪いです😖
午後からしか救急の小児科空いてなくて2時から受診しようとおもいますがみなさん水分補給どうされましたか?😖

コメント

ぽん

こんにちは

ノロ大変ですよね🙇💦💦
見てる方も、しんどそうで辛いですよね💧

熱の時などはアクアライト飲ませてました~◎
サラサラし出た方が吐いてしまう場合はゼリーやアイスなど食べてる子もいてましたよ◎

脱水になってなかったらいいですね😢🙏🏻
早く元気になりますように

コブクロ大好き

少し前に胃腸炎になりました。同じように飲ませてははきの繰り返しで急いで救急に連れて行きました。
やはり水分が摂れていないと入院になると言われましたが娘は坐薬で吐き気止めを入れてもらい少ししたら飲めるようになりました。それでも吐いてしまう時は入院と言われました。
たくさん飲んでしまうと吐いてしまうので小分けにしてりんごジュースや経口補水液、ポカリなどを飲ませてあげてください。

ひーこ1011

下痢や嘔吐で水分とれないとちょっと心配ですね(´・ω・)
うちもただ今家族全員胃腸風邪です(´・ω・)

下痢や嘔吐の時は経口補水液が良いみたいです!
アクアライトでも良いと思いますよ☆

食べたら出るから仕方ないって小児科では言われました。
うちは、吐いても本人が食べたがれば食べさせてます(◍•ᴗ•◍)
あとは、おかゆ・ゼリー・アイス・プリンや茶碗蒸しなど、口当たりがよく食べやすいものを食べさせてます。

下の子はうどん食べても未消化で吐くので、うどんはあまり食べさせないようにしてます(^^;

29(*≧∀≦*)

お返事ありがとうございました😊
まとめての返信申し訳ありません(T-T)
下痢と嘔吐がひどく救急にいきそのまま総合病院に入院になりました😖
脱水症状がひどかったようです😖
点滴で今は嘔吐と下痢もおさまっています(^^)
ありがとうございました😣✨