友達が妊娠中にタバコを吸っていて、赤ちゃんが欲しいけど頑張り続けるのが辛いと感じた女性の相談です。
久しぶりに会った友達が妊娠していました。お腹も大きくなっていて順調だそう。ご飯食べながら話ししてるとタバコを吸い始める友達。え?だめでしょ。って思わず言ってしまったけど辞めれなくて(笑)と笑いながらタバコ何本も吸う友達。これはさすがにへこむよ。頑張っても頑張っても望んでも望んでもなかなか赤ちゃん来てくれない。体に悪いものは辞めていいものは取り入れて体も冷やさないように毎日温活して。人は人。私達の1番いい時に赤ちゃん来てくれるって今までそう思って頑張ってたけど少し頑張る気がなくなってしまった1日だったな。
- のの(6歳)
コメント
みそしる
禁煙者の前で吸うこと自体非常識なのに、それは本当にないですね!
mirukumama
あらら。たまに居ますよね。残念。
-
のの
ほんとに残念です。
- 2月25日
T.A
ちょっと引いちゃうかなあ、、
-
のの
正直引きました😭
- 2月25日
まめ
死産や喘息
喫煙すると赤ちゃんが呼吸できなくて苦しむのに😥なんて非常識。考えられないです💦
-
のの
ですよね、、
びっくりしました😭- 2月25日
ちづる
私の知りあいにも居ました…産んだ後もタバコ吸って授乳していました…出産後入院中の病院でも隠れて吸っていたと聞いて本当にびっくりしました…。
赤ちゃん苦しくないのかなとこちらがスゴい心配になりました💦
コウノドリで四宮先生が「タバコを辞めれない人に母親になる資格はない」と言ってたのがすごく納得出来ました。
-
のの
結構いるんですね😭
ほんとそうで すよね。
子供よりタバコが大事なのかなと思ってしまいました。- 2月25日
mifu
そういう人こそ、コウノドリとか今クールの深キョンのドラマを観て欲しいですね😭💦
-
のの
妊娠が奇跡なことだって分かってもらいたいですよね😭
- 2月25日
リエ
お腹の中で赤ちゃんも苦しんでます。そんな生まれる前から虐待してるような人のこと、思い切って忘れちゃいましょう😊
-
のの
私から会うことはないかなと思います😭
- 2月25日
-
リエ
それで良いと思います😊誘われても、理由つけて断っちゃいましょう!
- 2月25日
-
のの
そうします!😊
- 2月25日
へなへな
正直ドン引きますね😭
私なら友達辞めたくなるかもです。
非常識すぎるし赤ちゃんのこともののさんのことも考えてないしこうゆう人が一番嫌いです私笑
-
のの
引きました、、
その友達は昔からタバコ吸っていましたがまさか
妊娠しても吸ってると思ってなくて。
私も個室で煙まみれでしんどかったです。笑- 2月25日
-
へなへな
私妊娠前からタバコ吸う子には嫌だから外で吸って来てとか普通に言ってました!
だって副流煙って吸ってる本人より他の人の方が被害大きいんですよ?笑
嫌だから吸わないのにバカみたいだしそれに妊娠してまで吸ってるの目の前にしたら多分普通にキレて帰ります。よくののさん耐えたなって思いますよ🤣
結局そうゆう人って赤ちゃんのことよりも自分の欲求を抑えられない未熟なやつだと思うので私は早々に縁を切ります。さよならって笑
人の気持ちも赤ちゃんのことも考えない自己中な奴とは距離置いたほうが身のためですよ🧡🧡- 2月25日
メルちゃん
私も喫煙者でした。妊娠に気づかずタバコ吸っていて、吸い出すと呼吸が早くなって苦しくなっていました。その後、病院で妊娠8週だと言われ直ぐに辞めました。
-
のの
そうなんですね!
赤ちゃんのために辞めますよね!- 2月25日
アース
私の周りにも居ました。
その人に私は妊活してることは話してませんが、妊活してる人について
欲しい欲しいって気持ちがダメだと思う
あまり考えないでいたほうが出来るとタバコ吸いながら話してたんです。
自分はタバコもお酒も妊活もしないでもできたと。
妊活やめてストレスフリーになったら出来たなんて話も聞きますが治療が必要な私達にはそうも行かず。
ふーん、、と聞いていましたがその人とは距離を置いています。
-
のの
分かります。
妊活やめてストレスフリーになったらできたって
よく聞きますよね、、
私も不妊治療が必要なので妊活を
辞めてしまうほうがストレスです。- 2月25日
ムーニー
わたしの友達もそうでした〜
妊娠してからもずっと吸ってました!
1人目の時も大丈夫だったしーとか言って😢
赤ちゃんわたしのところにきたら、大事にするよ〜ていつも悔しく思います。
-
のの
私も赤ちゃんができたら絶対もっと
大事にするのにと思いました。
友達のお腹の子何もなければいいですけどね。- 2月25日
ままり
赤ちゃんが苦しくたって、いろんなリスクが上がったって自分の欲のほうが上の人間だという事です。
私ならもう会うのやめます。
もともとタバコが嫌いなのと、子どもが好きなのもありますが、子どもを大事にできな人は嫌いです。
もし障害になったりしたら親は産んでから自分が死ぬまでだけど子どもは産まれから死ぬまでしょうがいと一生付き合っていかなきゃならない。
たった8〜9ヶ月我慢できればそのリスクも減らせるのにといつも思います。子供に一生苦労させたとしても、自分が吸えればいいという考えだということなので、付き合い続けることはしたくないです!
-
のの
そんな人のところに赤ちゃんってなぜ
産まれてくるんでしょうね。
確かにその子は旦那さんよりも自分が上って
感じです。
私から誘うことはもうないと思います!- 2月25日
はむたろう
私の友達も妊娠中に吸ってて
え?大丈夫なの?と聞くと
吸えないストレスで母体がストレスたまるよりかは
1本くらいなら別にいいよって言う医者もいるらしいです
でもほんとびっくりしますよね
私は妊娠する前からタバコを吸ってなかったのでタバコを、吸いたいという気持ちが分からず、当時はそうなんだ〜って思ってましたが
赤ちゃんにはよくないですよね!!
-
のの
そうゆうお医者さん多いみたいですね!
でも友達の場合一本どころか3時間で10本は吸ってました。
1日1箱普通に吸ってると思いほんとびっくりしました😭- 2月25日
sk0707
私の知り合いにもいました。
引きますね、、子供が可哀想としか思えない
母親としてどうなんだろうと思います。
その人とは会うのやめようと思いました
-
のの
お腹も大きく明らかに妊婦と分かるのに
せめて自分の家だけにして ほしいですよね。
子供は親を選べないって辛いですね。- 2月25日
まみ
保育士してます。
言い方悪くて申し訳ないですが、
少し発達的なところで引っかかりそうな子の母親、高確率で喫煙者です。
喫煙者かどうか、子どもを見ればわかってしまいそうですよー!
喫煙してても他と変わらないお子さんって方もいますが、
この子怪しいな…と思う子の親は喫煙者ってパターンが多い気がします。
-
のの
確かに産まれてきてからもその子は
受動喫煙で赤ちゃんの時からずっと
タバコの影響受けてるわけですから
そのような症状がでてもおかしくはないですよね。- 2月25日
LAPIS
煙草がやめられないのはニコチンの薬物中毒になっているからです
意思が弱いとかストレス発散がどうのというのは単なる言い訳です
お腹の子への悪影響を心配するよりも、自分の欲望を満たすことが優先だなんて残念ながらあなたにはどうしようもないことなので諦めましょう
私は不妊治療を経てやっと妊娠できました
過去には流産経験もあります
年に二度は必ず級友3人と集まるのですが、そのうち既に母親である2人が喫煙者です
年明けに私の妊娠後に初めて会った時に最初は煙草を我慢していたようですが、そのうち少し離れて2人とも喫煙しだしました
私としてはみんなで集まってもそんなに長時間じゃないのでその間くらいは煙草を控えてほしいと内心思いましたが…あえて言わなかったです
-
のの
私自身5年前までタバコを吸っていたので
どのような状況かは把握しています。
私は結婚する前にタバコをやめました。
そして今は不妊治療3年目です。
友達にやめて欲しいとか友達に何かしてあげたい
とかは特に思っていなくてその子がタバコを
吸っているのを見た瞬間にえ?だめでしょ。
と言ったくらいでそこからは自業自得だし
私がとやかく言う問題ではないので何も言っていませんが頑張ってる人のところには赤ちゃん来ずタバコ吸ったりしてる人のところには簡単に授かってて毎日頑張ってたのが馬鹿らしくなったなって言うつぶやきです。- 2月25日
のの
臭いもすごくついたので帰ってすぐに着てた服も洗濯してお風呂に入って臭いを落としました😅