
コメント

alice723
来年の1月に阪南中央病院で出産予定です!
河内松原付近なら今分娩している産婦人科は河内天美の阿部産婦人科と河内松原の駅前の伊藤クリニックしかないと思います(´•ω•`)
阿部産婦人科は阪南中央病院と分娩料金もあまり変わらず出産後にエステがついていたりご飯が豪華だったりするみたいで地元では好評の産婦人科です!ただ毎回の健診代は補助券で足りないかもしれないですが…(இдஇ;)

alice723
今から楽しみです(*^^*)
そうなんですよ!!
健診にはいつも西本産婦人科に行っていたので分娩どこにするか迷いました💦
ほんとは阿部産婦人科で分娩予定だったのですが、阿部産婦人科は助産婦制度が使えないと言われたので泣く泣く阪南中央病院で分娩することにしました(இдஇ;)
阪南中央病院は待ち時間すごく長いです(´•ω•`)何回か健診に行ったのですが毎回先生からの話もとくになく胎盤が下の方なのにそれすら教えてもらえなかったです。
何か異常があったりするならすぐに対応できる総合病院の方がいいと思いますが、毎回エコーもないし今まで健診してた個人病院の西本産婦人科とかに比べるとうーんって感じです笑

kaaaorin
西本さんだったんですね☆
「分娩してないんですー…」と言われました💦場所、すごく良かったから第一候補だったのにー(´.ॄ.`)
産院選び、本当に迷いますよね。いっそ里帰りやめようかと思うくらいです。笑
待ち時間やっぱり長いんですね(⁰⌂⁰;)お腹大きくなってくると尚更しんどいですよね💦
あら…。ほんと、うーんって感じですね(●・̆⍛・̆●)
健診って赤ちゃんの無事を確認できる唯一の時間なので、しっかり説明してほしいですね💦
色んな口コミで「先生や看護師さん助産師さんがすごく親切で優しいです!」とあったので診察もしっかり話聞いて丁寧に説明してくれるのかと思ってましたー꒰๑˟▵˟๑꒱
うーん、悩みます。。

alice723
去年まではやってたみたいなんですけどね(இдஇ;)
ほんとに難しいですよね💦
予約ありでも2時間以上はたぶん待つと思います…
そうなんですよ!!
長時間座るの辛すぎて笑
ふつーなら先生側から色々言ってくれるもんなんぢゃないかな?とは思います(¯•ω•¯)
阪南中央で出産した義姉いわくは自分から気になること聞かないと教えてくれないみたいです(¯•ω•¯)
とりあえず健診に行ってみて決めてもいいと思います!

kaaaorin
そうだったんですね!
伊藤さんも少し前までやってたみたいで…どんどん少なくなっていきますね💦
2時間以上‼︎いやーキツイですね(´・ω・`;)
それから診察やお会計も…
今箕面に住んでるので行き帰り含めると初診は1日がかりになりそうです💦
待ち時間、前のシャトレーゼ行きつけになってしまいそう꒰*´З`꒱笑
ほんと!初めてのことなので色々しっかり説明してほしいですね(●・̆⍛・̆●)
確かに☆一度行って決めるのもいいですね☆
色々とありがとうございます♡♡
これから寒くなってくるのでお互い体調気をつけて、元気な赤ちゃんを産みましょうね◟́◞̀♡

^ ^♡
去年の6月に阪南中央病院で出産しました👶💓
分娩費用41万5000円で入院費用含むと+5万円ぐらいでした!
初め伊藤病院に通ってましたが分娩費用だけで最低65万円かかると聞いて31週でしたが阪南に転院しました(笑)
補助券出しても毎回3000円は払ってたし、阪南は無料でした😭
もっと早く阪南にしとけばよかったなーって感じでした(>_<)
-
kaaaorin
nachuminさん☆
コメントありがとうございます☆
そして、ご出産おめでとうございます(●´∀`)
阪南中央病院と阿部産婦人科で迷いましたが、初診がのんびりだった阿部産婦人科にお願いすることにしました☆
阪南の検診費用無料、すごく助かりますねー☆
阿部さん35週から通うので検診費用はまだ分かりませんが…💦手出し少ないといいな☆- 2月10日
-
^ ^♡
私も二人目は個人病院でいいとこあればそうしようかなーと考えてたので参考にさせて頂きます😻❤(笑)←
阪南は私待ち時間長くなかったです!むしろ伊藤病院の方が待ちました(*_*)
私が阪南の検診行った時30分とかで検診してくれました!曜日によってちがうんですかね?(*_*)
何にせよ無事に産まれてきてくれるといいですね💓ご出産頑張ってくださいね♪
私の安産菌でよければおすそわけします😂❤- 2月10日
-
kaaaorin
nachuminさん☆
阪南中央、待ち時間長くなかったんですねー◎
わたし阿部さん初診3時間近く待ちました💦
予約制じゃないので、曜日や時間帯でかなり差があるみたいです(; ゚Д゚)
松原、お産取り扱ってくれるところ少ないですもんね★
わたしもいつかみなさんのようにお役に立てることがあれば嬉しいです☆
ありがとうございます٩꒰。•◡•。꒱۶
だんだんと近づいてきて楽しみと不安な気持ちでいっぱいですが、赤ちゃんが一番頑張ってる!と思ってわたしも頑張ります☆
安産菌♡ありがたくいただきます☆- 2月10日
kaaaorin
alice723さん☆
ありがとうございます☆
1月出産なんですね!もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね٩(⑅´◡`)۶
色んな産婦人科へ聞いてみたのですが、分娩扱ってるところ本当に減ってるんですね💦
伊藤クリニックももうやってないそうです(´•̥ω•̥`)
実は、阪南中央病院と阿部産婦人科で迷ってました☆
阿部さん、ご飯がかなり美味しいそうですね(◌ॢ•ω•◌ॢ)HP見ただけですがリッチすぎる程でした☆
分娩費用も阪南中央病院とほぼ変わらずだったので不思議でした!健診費用が高めなんですねー!
阿部さんは「早めに電話予約してくださいね」と数日前に言われました。やっぱり人気なんですね☆
阪南中央は「予約制ではないから15週くらいに一度来てください」とのことでした。電話の対応もすごく良かったです☆
出産の時のもしもに備えてNICUのある阪南中央に惹かれているのですが、alice723さんの選んだ決め手などもしあればよかったら教えてください☆