
コメント

黄緑子
母乳が足りてきたってことはないですか?
先にミルクを少し飲ませてみると飲むかもしれませんよ!!
うちは、あずける事もあるので飲んでくれないと困るので、少量ミルクあげてから母乳飲ませてます。

グラタンひつじ
うちもそんな感じです。
ピタッと飲まなくなりました。びっくりしますよね。
・おっぱいがめっちゃ美味しい
・粉ミルクの味が嫌になった
・粉ミルクを飲み過ぎると本能的に飲まなくなる(体を守る為に飲まなくなる)
の理由が考えられますが、3つ目の理由だと、1週間あけてみたら粉ミルク飲んでくれることありますよ。ゆっくり様子みて、粉ミルク挑戦してみてください。
-
ぷれママ
回答ありがとうございます‼︎
そんな理由もあるんですね‼︎
もうちょっと様子みてみます!- 9月25日

アーク
こんにちは!
1歳3ヶ月の男の子のママです。
うちも混合でした。3〜4ヶ月頃からミルクを、、というか哺乳瓶も嫌がり飲んでくれなくなり、ウチの子もかなり大変でした。
色々工夫した結果、オッパイを吸わせて、眠くなって、夢と現実がわからない位にウトウトしたところで、オッパイからすかさず哺乳瓶に入れ替えてあげてました。
なので1回のミルクの量を多めにして、何とか1日の目安量になるように頑張ってました。
大変ですけど頑張ってくださいね!
-
ぷれママ
回答ありがとうございます‼︎
もう少し頑張ってみます‼︎- 9月25日
ぷれママ
回答ありがとうございます‼︎
先にミルクですかー‼︎
挑戦してみます‼︎