※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
子育て・グッズ

母乳の授乳後、赤ちゃんがすぐに寝てくれない悩みです。4ヶ月の赤ちゃんが手足をバタバタさせて目をパッチリさせて寝ないことがあるのでしょうか。

母乳の方、夜中の授乳の後、すぐに赤ちゃん寝てくれますか?
うちは20分以上手足をバタバタさせて、目もパッチリあいてご機嫌ですぐに寝てくれません😭
4ヶ月ならこんなもんですか?(^^;

コメント

deleted user

すぐに寝ないですね~しばらくトントンしたりしないと寝ないです…はよ寝て!って思って無心にトントンしてます(笑)

  • まりまり

    まりまり

    トントンもしますが、すごくご機嫌なので私も一緒に遊んであげたりします(^^;まぁこれじゃあ余計に寝ないので、寝たふりしようと思います😆ありがとうございました☺

    • 2月25日
まあこ

私は、子供が寝てなくても、先に寝落ちしてしまいます。
ベビーベッドに寝かせて、お布団かけてあげて、電気は薄明かりにしても、泣かずに遊んでたら
そのまま放置です。
苦しかったりすると泣いてその時は私も起きるので、ご機嫌で遊んでるときはどれぐらいで寝てくれてるのか、実際わかりません😅
4人育てた実母の伝授です。「赤ちゃん、寝るまで眺めてなくても、眠たくなったら勝手にねるよー」って
上の子の時からそんな感じです😅

  • まりまり

    まりまり

    機嫌はいいので、私も放置してみます!ご機嫌さんなので、つい一緒に遊んであげてしまうのですが、さすがに夜中なので寝たいです(笑)
    確かに勝手に寝てます(笑)
    ありがとうございました☺

    • 2月25日