
エルゴの抱っこ紐を使っている2ヶ月の赤ちゃん。インサートがキツそうで外に出しているが、首すわり前は危険か。足の扱いについてどうしたらいいか悩んでいます。
エルゴの抱っこ紐について質問です!
まだ首すわり前なのでインサートを入れて使っています。生後2ヶ月を過ぎましたが、体重が6キロ以上あり、身長も60cmをこえて服は70を着せてるぐらい大きくなってきました。
なので、最近インサートがキツそうで底にある小さなクッションを外しています。
お店の方に使用法を聞いたとき、インサートを付けてるうちは足を外に出さず中に入れてあげて、と言われていましたが、最近それもキツいようで外に出てしまいます!
このような状態でも首すわり前はインサートがないと危ないですよね?
足は、みなさんどうしてますか?
外に出して股関節脱臼など影響があるんでしょうか?キツそうに見えても中に入れてあげた方がいいですか?
- ぽん(9歳)
コメント

りんりんな
首すわり前はインサートがないとダメです!
きついのは体が大きいのもありますが、もしかして肩紐の長さが短すぎるのでは❓❓
すこし緩めてみてはどうでしょう?(^^)

鱸
うちのこはこの画像みたいに足出して使ってました_(:3」∠)_
-
ぽん
この画像見て安心しました!
インサートから足出てますね!
分かりやすいです♡
ありがとうございます♡- 9月25日

大まいまい
同じぐらいですね!
ほんとにキツそうですよねー!
義姉がタオルを丸めて使っていたと言ってたので、インサートととってタオルを丸めて底に入れて抱っこしてます!
首はだいぶしっかりしてますけど,完全じゃないので首のとこは手で支えてますが、、、。
今のところ何も問題ないです(´v`)
-
ぽん
タオル入れても良さそうですね!
首も支えれば問題なさそうだし!
もう少し大きくなったら本格的にキツくなると思うので、試しにやってみます!- 9月25日

(^∇^)カカカ(^∇^)
間違って消してしまいました(^_^;)
すみませんm(._.)m

はじめてのママリ
足はインサートからは出して、
抱っこひもからは出さず、この写真のように足を置いてあげてましたよ。良かったら参考に。
-
ぽん
さっき出掛ける前に足出してみようと思ってやってみたんですが、この写真のお子さんのように足を置いた方が楽そうでした!
同じ方がいて安心したので、このやり方で今日は出掛けようと思います♡- 9月26日
ぽん
足は出しても大丈夫でしょうか?
りんりんな
足は出さないほうがいいかと…
お店の方が言う通りにした方が良いと思います。それなりの理由があるでしょうから…
ぽん
そうですよね…
出しても大丈夫なら出してあげたかったんですが、子供に何か影響があるなら抱っこ紐の使用自体を控えようと思います!