
コメント

ちょん
お風呂は何時頃入れていますか?お風呂はいると目が覚めるのでなるべく早く入れたほうがいいかと思います!

ゆうchan
私の旦那も23時頃帰ってきます!
ご飯を作り置きにして温めて食べれる物を用意して一緒に20時頃には横になってました!
夜先に寝てしまってたら怒る旦那さんですか?
寝てるお子様の横に大きな抱き枕を置いて残像を残す感じでもお子様気付いてしまいますか?
-
おのみ
そうなんですね!
怒りはしないんですが、先に食べたり寝てたりすると寂しがるので今は待ってしまってる状態です😔
子供が寝た後に普段着ているパーカーをいる風に置いたりはしてみたんですがダメでした…
なんでいないと気付くのか不思議です😭- 2月24日

退会ユーザー
うちの子もだいたい寝付くのが23時ごろです!早くて22時くらいになります^^;
添い乳で寝かすのも同じです!夜中に何回か起きるのでやめようかなと考え中ですがどのようにしたらいいのか分からず添い乳のままです😂
-
おのみ
同じような方がいて安心しました😭
うちも夜は1〜2回は起きて、毎回添い乳で眠らせる、の繰り返しで…
抱っこしたりトントンしたり歌を歌ったり色々試してるんですが添い乳以外で寝ません😂本当どうしたらいいのかって感じですよね😭- 2月24日

のんこ
6時前にお風呂はいって、ミルク飲んで7時に一度寝ます。22時頃に起こして授乳&オムツとりかえて、その時間に旦那ともコミニュケーションとってもらって、22時半〜23時くらいに寝てます♪
-
おのみ
なるほど!一度寝て、起こすして…っていうのは目からウロコでした👀✨
一度寝る時はえままさんも一緒に寝てるんですか?- 2月24日
-
のんこ
ゆるーく、ジーナ式のネントレしてて、そのスケジュールです(*^^*)
うちはベビーベッドなので、寝かしつけたら急いでご飯の準備です💨- 2月24日
-
おのみ
ジーナ式っていうのがあるのを初めて知りました😳
勉強になります😊
うちもベビーベッドは一応あるんですが寝ないで泣くので😭
でも一度一緒に寝てみるのも良いかもと思えてきました!
ありがとうございました😊- 2月25日
おのみ
今のところ19時に入れるようにしています!
もう夕方の17時とかに入れた方が良いんですかね😔?
寝る前にお昼寝されちゃうのでその時間になってしまってて😭💦