
2歳半の長男が水いぼで悩んでいます。自然治癒を待つか、ピンセットで取るか迷っています。プールに入れるかも悩みの種。経験者のアドバイスを求めています。
子供の水いぼについてです。
現在2歳半年の長男がいるのですが、数週間前から水いぼが膝裏とお腹にできてます。
皮膚科に受診しましたが、少し時間はかかるけど自然治癒するからその方がいいと言われ処置は何もしなかったです。
ピンセットでとるのはすごく痛いから、自然になくなるのを待とうと思ってるのですが、少しずつ増えてる気がして。。
まだ3歳になってない為、ピンセットでとる際に使う麻酔テープも使用不可と言われました。
水いぼがお子さんにできたことがある方、
自然となくなるのを待ったか、ピンセットでとったのか、
あと水いぼに何かいい対処法がないか
あと保育園に通ってる場合はプールに入れるか
こういうことがわかる方いれば教えて頂ければと思います(>人<;)
増やさない為には取るのが一番なんでしょうが、子供が痛がる姿を想像すると自然治癒がいいのかと思ってます。。でももし夏に保育園のプールに入れなかったらそれも子供からしたら辛いのでどうしようかと毎日悩んでます。。
- 二児のママ
コメント

ゆいちゃんママ
うちは焼きました。麻酔をしてからです!

mtomatod
自然に治癒しませんでした😅なので、他の病院でとってもらいました。水イボはとらないと増えるのでとった方がいいと思いますけどね。。痛がるけれど、とればプールにも入れるし可愛そうかもしれないけど痛くてもやった方がいいことなんてたくさんありますからね。
-
二児のママ
自然治癒難しいですよね😢もう少し様子を見てよくならなければとろうと思いますありがとうございます
- 2月24日

たくみ
上の子が腕に水いぼがあり、今日皮膚科受診してきました。やはり麻酔はできずピンセットでとった方が早く治ると言われましたが💦自分が小さい頃やはり水いぼの治療して激痛なのを思いとるのはやめました。そのかわり、イソジン消毒をすすめられ水いぼの所にチョンチョンと付け始めました。これも効く効かないがあるから気長にやるしかないみたいですが💦
プールに関しては保育園毎に決められていると思うので聞いた方がいいかもです🙂
-
二児のママ
今日皮膚科行かれたんですね👀
数が少し多いのでピンセットでとるのなやんでて、、少なかったらとったのですが😭イソジン試してみますありがとうございます✨- 2月24日

木だらけ
今、凍結させて取ってくれるところもありますよ。局所麻酔のテープして…
水いぼは広がっていくし、保育園によってはプールダメって言われることもあります。プールの水からうつることはないですけど、そのいぼの中に感染させる力があるので取らないと入れてくれない保育園もありましたよ。
少し皮膚科を変えてみて色々聞いてみてもいいのかなーと思います。
-
二児のママ
凍結もやはり強い痛みが生じるんですかね、、麻酔テープがまだできない年齢なので治療に踏み込めなくて😢
保育園は場所によって違うんですね、通ってる保育園に直接確認してみます😢ありがとうございます😊- 2月24日
-
ゆいちゃんママ
横からすみません。一歳でしたがテープ麻酔してました。
- 2月25日
-
二児のママ
一歳でも出来るところあるんですね!他を探してみますありがとうございます✨
- 2月25日

おちな
現在4歳の娘が水いぼで通院中です💦
わたしも気になって、皮膚科に行ったところ
自分でかいて、そこからまた菌が広がるから
取っちゃおうね〜と、
ぱぱっと取ってます💦
本人は怖い怖いとやはり泣きますが
そんなに痛くないようで
くすぐったかったよ〜と言ってます!
わたしは経験がなくわからないのですが😭
娘の通う保育園では、完治していないと
入水できないです💦
半年くらいかかる子もいると聞いたので
3つくらいでもすぐ病院に行ってるので
週一くらいで通ってます😭
-
二児のママ
そんなに痛くない場合もあるんですね✨
やっぱり実際にとってみないとわからないですよね、、ただ数が多いので何度も痛みに耐えるのがかわいそうで😭
やっぱり水いぼは通わないといけないんですね、、他にいい皮膚科を探してみますありがとうございます😊- 2月24日

ぽてと
半年くらいの頃にできて、リンデロンか何か塗ってた気がします🤔でも自分で掻けない位置だったのて広がりもせず、ほとんどちゃんと薬は塗れていなくても結局3ヶ月ほどで自然治癒しましたよ!
-
二児のママ
3ヶ月で自然治癒あるんですね!膝裏にできてるのでかける場所なのでかいて他に広がるのが怖くて。。
早くなおる場合もあると参考にさせて頂きますありがとうございます😊- 2月24日

あす
今日治療してきました。
2歳9ヶ月の子です。
息子は股のところにできていてかかりつけの小児科に脂肪のかたまりやから放っておいて大丈夫と言われました。3ヶ月ほどするとみるみるうちに増えてきて自分で色々調べてみると水いぼの疑惑が、、、。
今日違う皮膚科に行き麻酔テープを貼りピンセットで取ってもらいました。
数は30個ほどまで増えておちんちんの所まで水いぼが😭
泣き叫ぶ姿を見てもっと早く病院を変えるべきだったなと後悔しました。
治療の時は麻酔テープをしててもやっぱり激痛みたいです。
でも、治療後は案外けろっとしててよかったなと思います。
跡が残らないか少し心配ですがもし、ピンセットで潰すなら数が少ないうちが絶対いいと思います。
-
二児のママ
詳しくありがとうございます😊
麻酔テープしててもきかない場合もありますもんね、、ないよりはマシくらいに考えた方がよさそうですね😔
いくつか皮膚科を受診してみようと思います
参考になりますありがとうございます✨- 2月25日
-
あす
いいところがあればいいですね😊
治療してる時は押さえつけられてイボを潰されて血だらけで泣き叫んでいる姿を見て心が痛いと思いますが子供のためなので二児のママさんも頑張りましょう😭
痛くなくてすぐ治る方法があればいいんですけどねー😭😭😭- 2月25日
二児のママ
焼く方法もあるんですね、麻酔できればいいのですができない年齢らしく、、
参考にさせて頂きますありがとうございます😊
ゆいちゃんママ
貼る麻酔でしたよ!