
4ヶ月の息子が人見知りせず、お利口さん。ママの特別な存在か不安。義実家では大丈夫だった。人見知りはする?
◎人見知りについて
いつもありがとうございます。
4ヶ月になったばかりの息子ですが、全く人見知りしません。
先日、旦那が息子を連れ義実家に行った際、2時間私と離れても全く泣かず、寝ていたりとお利口さんだったそうです。
(帰宅後すぐに授乳を欲しがりました)
友人が遊びにきて抱っこしても全く泣きません。
私はまだ息子の特別な存在になっていないのでしょうか?
日中は抱っこしたり一緒に遊んだりと、息子が起きている間はコミュニケーションをとっているつもりです。
私を目で追ったり、私がお風呂に入っている間は必ずぐずります。
義実家でお利口さんだったので、ママいなくて大丈夫だね~♪と、言われ落ち込んでいます(;_;)
愛想が良いお子さんをお持ちのママさん、人見知りはされましたか?
これからするのでしょうか?
- さーさ(7歳, 9歳)
コメント

エソラ♪
うちは、7ヶ月にもうすぐなりますがまだ人見知りないです^_^;
いつするのか^_^;
なので、ちょくちょく姑さんに頼んで、外出してます(^-^)
人見知りしないで育つ子もいるみたいですよ(^-^)
友人の子供は、後追いもなかったそうです^_^;

きょんつぅ
うちの息子一歳ですが人見知り一切なくここまできましたよw
相当眠たいときくらいじゃないかな??私以外の抱っこで泣くのwww
ママに楽させてあげてるんですよ、きっと(^_−)−☆
私は勝手にそう思ってますw
-
さーさ
確かに人見知りしたらママ大変ですもんね><
しない方が良いのかも(^^)
回答ありがとうございました!- 9月25日

☆なつみ☆
うちの息子は9ヶ月頃から人見知りするようになりました。といっても、知らない人に抱っこされてもあまり泣いたりするわけではなく、不安そうな顔になったり、抱っこしてもらってもすぐ親の方に行きたがったりするくらいです。
4ヶ月の頃は、あたしが産後初めて美容室に行って主人に子どもを見てもらってましたが、その時は普通に寝てたみたいです(^^)
人見知りしないうちは、むしろママは助かることもあるのであまり気にされなくて大丈夫ではないでしょうか(^^)
-
さーさ
確かに初めての人だと一瞬泣きそうになるので多少は人見知りしてるのかも…
今は楽できてラッキー♪って考えます!
回答ありがとうございました(´∀`)- 9月25日
さーさ
そうなんですね!
何か自分がいなくても大丈夫みたいでショックで…(;_;)
子守り頼めますもんね!
良い方向で考えます。
回答ありがとうございました。