
何度も何度もママリで質問させていただきアドバイスもらって本当に助か…
何度も何度もママリで質問させていただき
アドバイスもらって本当に
助かっています。
これからも、よろしくお願いします🙇♀️
旦那のお小遣いについてです💸
旦那月収17万あるかないか
年2回のボーナス夏50万、冬50万です。
年収にすると人並みだと思いますが
支払いは月払いがほとんどです👛
その中から家計にいるお金
旦那のお小遣いをやりくりしています。
お小遣い月々3万円渡していて
自分でやりくりしてもらっています。
ですが飲み会に行く回数が多い
付き合いでのゴルフや消防旅行
絶対にお小遣い内では出来ません💦
その為、足りなくなったら
お小遣いを頂戴と言われ泣く泣く
渡しています(>_<)
でも、そうなるとお小遣いの意味が
ないような気もするのです…
もちろん旦那の服や日用品は
お小遣い内からとは言わず
家計から出すようにしています。
みなさんのお小遣い事情は
どんな感じですか?
3万円渡して、その中でやりくりしてほしい
っていうのは難しい話なのですかね?
- あゆみ(6歳)
コメント

けろち
月20ほどですがお小遣い渡さず
飲み会とかあるならその都度って感じです( ̄▽ ̄;)

ゆきな
うちは月50万〜70万ありますが、お小遣いは15000円です笑
本人がそれでいいと言ってるので(・・;)
飲み会は足りるように行ってねって感じです。
まぁ、飲み会の場合基本上司が出してくれるので関係ありませんが…
-
あゆみ
それで、いいと言ってくれる
旦那さん素敵ですね✨
上司が出してくれるのであれば
確かに関係のないことですね(笑)- 2月24日
-
ゆきな
飲み会は絶対に行かなきゃいけないものと、たまーに行くくらいです。
お金足りない!ってなったら次の月の分を前払いしてます。
旦那さんにもやりくりしてもらわないと厳しくないですか😱?- 2月24日
-
あゆみ
てことは次の月の分は
お小遣いが減るということですか👛?
とっても厳しいです。
まして、これから子供が産まれ
もっとお金がいると思いますし…- 2月24日
-
ゆきな
そうです💡
子供って意外とお金かかるので、今のうちに貯金しておいた方がいいですよ(T ^ T)
うちの子生まれてから重症心疾患が発覚したのですが、医療費無料でも入院すると結局お金かかりますし、そういう事もあるので😱
周りの子もロタとかで入院してけっこうお金かかった!って言ったりしてますし(T ^ T)- 2月24日
-
あゆみ
やっぱり子供ができると
私たち2人分を1人の子供に
使うぐらいに考えていた方が
いいですよね💦
今の時期からの貯金て本当に
大切ですね😢- 2月24日

menya
手取り月25くらいでボーナスも結構ありますが月5000円もいらないくらいと言われます😅好きなお菓子買えるだけでいいと、、、
お酒は好きですが飲み会行きたくない派の人間で、行く時は基本上司の奢りですし宅飲みも私が妊娠中のため我慢してるみたいです!
服とか必要なものはその都度貯金から出してます!
-
あゆみ
そんな素敵な旦那さんが
いらっしゃるのですね☺
羨ましいかぎりです。
私がつわりでも、おかまいなしで
飲み会に行くような旦那ですので…- 2月24日
-
menya
私がつわりでも心配してはくれてましたが、旦那いわく心配したところで私のつわりがおさまるわけではないといわれて、イライラしましたがその通りだなと開き直りました!(笑)
胎動を旦那にも触らせて感じさせたらまただいぶ違ってきましたよ☺❤お腹大きくなったのも見て大変そうと今まで以上に手伝ってくれるようにもなりましたしこれからですよ!
つわり大変ですけど乗り越えたらまず胎動って幸せが待ってますから❤- 2月24日
-
あゆみ
確かにそう言われてみれば
そうですよね😭納得です(笑)
やっぱり、これからですね!!
まだまだお腹出る時期では
ないですし旦那もきっと
父親になる自覚がまだ
湧いてないんでしょうね…- 2月24日
-
menya
初めてのエコー写真(たまごちゃん)で泣いてた旦那ですが、そんな旦那ですらつわりはどうしようもないから心配するだけ無駄だと言っていて(笑)
でもこっちとしては大変なんだからちょっとくらい心配してくれてもいいだろー!って感じですし(笑)
産まれるまでわかないひともたくさんいるのであゆみさんの旦那さんもお腹が大きくなったら少しはわかってくれるかもしれませんね💕💕💕- 2月24日
-
あゆみ
エコー写真で泣く旦那さんて
おられるのですね😭
とっても素敵です✨
しんどさを分かってほしいと
言ってもきっと無理なので
心配ぐらいはしてほしいですよね…
父親の自覚をもってもらえるよう
期待しておきます🙇♀️🙏- 2月24日
-
menya
どうしてもの飲み会は仕方ないと思いますがお小遣い内でやってくれないと困るってことを言えば旦那さんも自覚ないといえどお父さんになるので理解してくれるのではないかなーっと思います☺💓
旦那さんとアプリで繋いだりすると赤ちゃんもうこんなに大きくなったんだねとか興味も持ってくれますよ❤自覚が多少でもあると子供のために我慢してくれます!- 2月24日
-
あゆみ
そうですよね💦
旦那と話し合ってみます!!
私の使っているアプリ旦那と
繋がる機能がありました☺
一度やってみます👶
これからは子供優先
子供のためってなりますもんね✊- 2月24日
-
menya
ぜひぜひ頑張ってください❤
- 2月24日
あゆみ
月々の飲み会や付き合いの
頻度にもよると思いますが
多い月は結構な出費になりませんか?
お小遣いよりも、そっちの
やり方を提案したのですが
それは嫌と言われ拒否されました💦
けろち
飲み会や付き合いの場では目上の方が出してくれることが多いのであまり出費にはなってないです( ̄▽ ̄;)
でもその都度の方がいいですよね!
あゆみ
それはありがたいですね🙇♀️💦
その都度の方が嬉しいのですが
旦那は嫌みたいで…
やっぱり、やりくりしてもらえないと
お小遣い体制変えるしかないかもしれません💸